2022-11

トラック練習

水曜練習会と月

どうも、トモゾーです。金沢マラソンも富山マラソンも終わり、トラックも人が激減するかと思いましたが、昨日はそこそこ人がいて、少し意外でした。練習メニュー2週連続で自分練習を本気でやってきたので、今回はチームメンバーの練習に混ざり、少し緩めにや...
雑記

長井マラソンと金沢マラソンのその後

どうも、トモゾーです。10月に長井マラソンと金沢マラソンに参加し、それぞれの完走記は書きましたが、その後にあった出来事を、つらつらと書いていこうと思います。長井マラソン長井マラソンが終わって、1週間が過ぎたくらいの頃に、荷物が届きました。依...
完走記

金沢マラソンペーサー完走記⑤

どうも、トモゾーです。インフルエンサーに出会えた、前回のペーサー完走記はこちらです。今回は、なんとかゴールまでお届けしたいと思います。35キロ〜40キロ早速、36.3キロの最後の給食エイドです。ここのエイドはスイーツスポットで種類が多いので...
チム金朝練

日曜朝練と富山マラソン応援

どうも、トモゾーです。昨日はいつもの日曜朝練でしたが、お隣の富山県で富山マラソンが開催されており、チームからも複数名出場するので、その応援に行ってきました。朝練日曜恒例の朝練でしたが、各地のレースに出ているメンバーも多く、参加人数は少なめで...
完走記

金沢マラソンペーサー完走記④

どうも、トモゾーです。嬉しい出来事があった、前回のペーサー完走記はこちらです。さぁ、今回はどこまで進むでしょうかー20キロ〜25キロ中間点にきました。「もう半分まで来た!」と思うのか、「まだ半分か・・・」と思うのかで、その日の結果が変わりま...
パンラン等

パンランと栗スイーツ

どうも、トモゾーです。昨日、芋マラニックの記事を投稿しましたが、本日もマラニックをしてきましたので、その模様をお届けしたいと思います。ちなみに、ランニング系のYouTuberさんの中では、パンを食べるマラニックを「パンラン」と言っている方が...
パンラン等

芋マラニック第2弾

どうも、トモゾーです。先月、「芋・芋・芋マラニック」の記事で、マラニックの芋縛りを実施しましたが、秋が終わる前にもう一度しておきたいなということで、昨日、芋マラニックをしてきました。今回は、その模様をお届けいたします。お店の情報今回は、2軒...
トラック練習

2週連続本気の水曜練習会

どうも、トモゾーです。金沢マラソンが終わって、金沢に漂うマラソン熱は少し落ち着きましたが、まだまだ大会は続きますので、気合入れてトラックに向かいました。トラックに着いたら、案の定、人は少なくなってましたw富山マラソンが終わった後の次週はどう...
完走記

金沢マラソンペーサー完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、あっという間の10キロでした。今回はあっという間にどこまで進みますか・・・乞うご期待!10キロ〜15キロ11キロ過ぎの最高地点です。金沢マラソンは前半で上りが終わるので、私はこのコース好きです。ただ、今回マラソ...
完走記

金沢マラソンペーサー完走記②

どうも、トモゾーです。はい、まだスタートできていない前回の完走記はこちらです。今回は、スタートブロックに並んだところから始めていきたいと思います。スタートまでHブロックの最後尾はこんな感じで、スタートゲートは突き当たりを左に曲がったその先に...