2022-08

雑記

2022年8月まとめ

どうも、トモゾーです。8月最終日です。という事で、8月のまとめを書いていきたいと思います。先月のまとめはコチラ。ランニングデータ走行日数:29日月間走行距離:507.2キロ月間走行時間:41時間6分累積獲得標高:2972メートルこの夏は結構...
雑記

トレイルランニング

どうも、トモゾーです。今回はトレイルランニングについて、少しお話ししたいと思います。初トレイル私が初めて出たトレイルの大会は、京滋トレイルランでした。京都の醍醐寺スタートで、音羽山を登って、滋賀の長良公園へ抜ける20キロの大会です。知り合い...
雑記

北海道マラソンについて

どうも、トモゾーです。昨日は「北海道マラソン」が開催されて、私が所属する「チーム金港堂」のメンバーも数人参加してました。私もいずれは、北海道で開催されるマラソンに出場することになるので、注目していました。今回は、そんな北海道マラソンで気にな...
チム金朝練

ダムと朝練とおまけ

どうも、トモゾーです。今週も日曜恒例、「チーム金港堂」の朝練の様子です。今回で、497回目。あと3回。カウントダウンです。辰巳ダムまで今日は、リーダーが距離を稼ぎたいという事で、辰巳ダム方面への16キロコースとなりました。辰巳ダムに向かう時...
練習日誌

金沢マラソン試走パート①

どうも、トモゾーです。金沢マラソンまで、後2ヶ月となりました。私は、金沢マラソンに出走はしませんが、ペースランナーとして、ランナーの皆さんをサポートしていきます。ということで、ペースランナーの練習と、もう一つのある事を兼ねて、金沢マラソンの...
質問シリーズ

毎日走っているのか?

どうも、トモゾーです。以前に「走っている時に考えている事」の記事で、よく質問されることについて書きましたが、今回はよく聞かれる質問パート②になります。その質問とは、「毎日走っているのか?」です。回答私はこの質問に対して、「毎日は走ってないで...
トラック練習

初フルアナウンサーと水曜練習会

どうも、トモゾーです。水曜恒例、陸上競技場での練習会「マーキュリー」に参加してきました。練習メニュー今回の練習メニューは、2,000m+1,000mを2セットで、2,000mは4分/キロ、1,000mは3分45秒/キロの設定です。レストは3...
雑記

30キロ走は必要か

どうも、トモゾーです。フルマラソンのための練習としてよく言われているのが、30キロ走です。しかし、多くの方ができればやりたくないと思っている練習なのではないでしょうか。果たして、30キロ走は必要でしょうか。今回は、30キロ走のメリットとデメ...
雑記

フォトロゲイニング

どうも、トモゾーです。みなさん、フォトロゲイニングはご存知ですか?私は、数回しか経験したことないですが、とても楽しい競技ですので、今回ご紹介したいと思います。フォトロゲイニングとはオリエンテーリングに似た競技で、野山に設置された点数付きのポ...
雑記

ランニングシューズ遍歴

どうも、トモゾーです。今回は、私のランニングシューズ遍歴を書きたいと思います。走り始めから2017年夏まで私はランニング歴14年ですが、実は2つのメーカーのシューズしか履いたことがありません。そのメーカーとは、「NIKE」と「asics」で...