その他の大会

魚津しんきろうマラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は、追い風に乗ってペースを戻した20キロまでをお届けしました。魚津しんきろうマラソン20キロ〜19キロくらいから、このオレンジの選手が前に出てきたので、20.5キロくらいまで後ろにつかせていただき、引っ張ってもらい...
その他の大会

魚津しんきろうマラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回は、負のスパイラルに入ったままで迎えた中間点までをお届けしました。魚津しんきろうマラソン中間点〜中間点を超えて海沿いまで来ると、左に曲がりますが、ここから強烈な向かい風が始まります。ただでさえ、キツくてペースが落ち...
トラック練習

暑い中でのB-up走の水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらになります。練習メニュー今回の練習場所は、松任トラックでした。松任トラックを普段から利用しているラン友さんに話を聞くと、こんなに人がいる...
その他の大会

魚津しんきろうマラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、結局序盤から調子に乗りペースが速いままの5キロまでをお届けしました。魚津しんきろうマラソン5キロ〜5キロを過ぎてすぐに、またもや後続ランナーに続々と抜かされました。こうなってくると、自らのペースがガタ落ちしてる...
雑記

2025年6月まとめ

どうも、トモゾーです。とうとう7月になって、1年の折り返しがやってきました。・・・というのを年々早く感じるようになってきましたが、これが老化ってやつなんですかねー?w今回は恒例の月間のまとめをお届けしたいと思います。前月のまとめはこちらにな...
その他の大会

魚津しんきろうマラソン完走記②

どうも、トモゾーです。前回は、スタートブロックに並んだ所までをお届けしました。魚津しんきろうマラソンスタート〜8時50分、魚津しんきろうマラソン、ハーフの部、スタートしました。先頭は凄い勢いで飛び出していきました。スタートしてすぐ、目の前に...
その他の大会

魚津しんきろうマラソン完走記①

どうも、トモゾーです。今回から、4月27日に走ってきた、魚津しんきろうマラソンの完走記をスタートしたいと思います。前回のフルマラソン以外のレース日記はこちらになります。魚津しんきろうマラソンスタートまで今回、魚津しんきろうマラソンにエントリ...
練習日誌

倶利伽羅マルシェラン②

どうも、トモゾーです。前回は、倶利伽羅不動寺の大剣で遊んだ所までをお届けしました。倶利伽羅マルシェラン倶利伽羅不動寺では八重桜まつりとして、いろいろな物が売られていましたが、個別で買える物が無かったので、今回はスルーしました。かなり登ってき...
練習日誌

倶利伽羅マルシェラン①

どうも、トモゾーです。今回は、4月26日に実施した、倶利伽羅マルシェランの模様をお届けします。前回の倶利伽羅ランはこちらになります。倶利伽羅マルシェラン今回は、前日にたまたま見かけたチラシの情報を元に、走る場所を選びました。Screensh...
トラック練習

あがた公園での水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらです。初あがた公園今回の練習場所は、金沢市営陸上競技場でもなく、松任トラックでもなく、津幡のあがた公園でした。何回か書いている通り、金沢...