練習日誌

トラック練習

ミトコンドリア増やすぞ水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加してきた水曜練習会の模様をお届けします。前回の水曜練習会はこちらになります。練習メニュー3週連続でサブスリーランナーさん提案の練習メニューをやりました。今回は、10,000mのビルドアップ走をした後に、...
チム金朝練

久しぶりの朝練

どうも、トモゾーです。今回は、5月14日に参加したチーム金港堂の朝練について書いていこうと思います。前回の朝練の記事はこちらになります。レースが毎週のようにあって、約1ヶ月ぶりの参加となりました。久しぶりの朝練いつも通り朝の6時に大桑ぐるぐ...
パンラン等

ロング大判焼きラン

どうも、トモゾーです。今回は、5月13日におこなったロング大判焼きランについて書いていこうと思います。あ、決して大判焼きが長いわけではありませんので、あしからず・・・ロング大判焼きラン特に予定のなかったこの日、ふと、大判焼きを食べたくなりま...
トラック練習

乳酸溜まった水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は水曜練習会の模様をお届けしたいと思います。前回の水曜練習会はこちらになります。練習メニュー今回の練習メニューは、前回同様、サブスリーランナーさんの提案です。まず、2,000m1本を閾値ペースで走って、乳酸を溜める...
パンラン等

リカバリーパンラン②

どうも、トモゾーです。前回は、リカバリーランで10キロくらいで終わると思いきや、目的地が追加された所で終わりました。今回はその続きとなります。果たして、リカバリーランでどれだけ走るのでしょうか?リカバリーパンラン前回のパン屋「りあん」さんで...
パンラン等

リカバリーパンラン①

どうも、トモゾーです。今回は、5月6日におこなったリカバリーパンランの模様をお届けしたいと思います。リカバリーランの元になっている2日間のランについては、こちらとこちらになります。リカバリーパンラン経緯ただのパンランではなく、リカバリーパン...
練習日誌

夕霧開き③

どうも、トモゾーです。前回は、夕霧峠の頂上に着いて、人文字をしたところまででした。今回は、そこから下山する模様をお届けしたいと思います。夕霧開き下山後半戦スタートです!ここからは、下るだけですので、気分は楽です。下り始めてすぐに、一番最後尾...
トラック練習

後ろについていく水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、水曜練習会の模様をお届けしたいと思います。前回の水曜練習会はこちらになります。練習メニューいつもの事ではありますが、私は練習メニューをあらかじめ決めて行くことがほとんどありません。今回も何も決めてなかったので、...
練習日誌

夕霧開き②

どうも、トモゾーです。前回は、集合場所である若松ロードパークをスタートしたところまででした。今回は、いよいよスタンダードコースのスタート地点からの模様をお届けしたいと思います。夕霧開き若松RPスタート若松ロードパークをスタートして少し走ると...
練習日誌

夕霧開き①

どうも、トモゾーです。今回は5月5日に参加してきた夕霧開きの模様をお届けしたいと思います。ちなみに、過去に夕霧峠を走った記事はこちらになります。夕霧開きイベント内容今回のイベントは、以前に「金沢のまちしるべ(坂道)一筆書きラン」を企画したチ...