完走記 みえ松阪マラソン完走記③ どうも、トモゾーです。前回はスタートして、5キロまで進みました。それでは、今回もいってみましょー!5キロ〜10キロ5キロ地点を過ぎてすぐに1箇所目の給水がありました。多少寒いですが、後半に攣らないようにするためにも最初から給水をしっかり取っ... 2022.12.21 完走記
完走記 みえ松阪マラソン完走記② どうも、トモゾーです。前回はスタートブロックに並ぶまででした。今回はいよいよスタートしますよー!スタート〜5キロスタート直前に招待選手の紹介があり、スーパー市民ランナーの川内優輝さんもその一人でした。前日に川内さんのTwitterを見ている... 2022.12.20 完走記
完走記 みえ松阪マラソン完走記① どうも、トモゾーです。ひとまず、速報として昨日こちらの記事をアップしましたが、本日から少しずつ完走記を書いていきますので、お付き合いの程、よろしくお願いします。スタートまで前日の夜ご飯までは、こちらに載せてますので、それを見ていただくとして... 2022.12.19 完走記
都道府県制覇 みえ松阪マラソン速報 どうも、トモゾーです。つい先ほど、三重から石川に帰ってきました。滋賀から福井にかけての雪が酷くて、帰るのに時間がかかるなーと思ってましたが、石川に入った途端、ほぼ雪がなかったので、案外早く帰ってくることができました。みえ松阪マラソン速報それ... 2022.12.18 都道府県制覇
都道府県制覇 みえ松阪マラソン前日 どうも、トモゾーです。いよいよ明日は、みえ松阪マラソン本番です。いつも通り、前日の様子を書いていこうと思いますので、少しだけお付き合いください。目標はこちらに書いてますので、良ければどうぞ。三重県入りみえ松阪マラソンは、事前にアスリートビブ... 2022.12.17 都道府県制覇
質問シリーズ 学生の頃は陸上部だったの? どうも、トモゾーです。質問シリーズの第7弾になります。過去の質問シリーズは、こちらからご覧ください。今回の質問は、「小さい頃から速かったのか?学生の頃は陸上部だったのか?」です。果たして、どうだったのでしょうか。今回も張り切っていってみまし... 2022.12.16 質問シリーズ
ランナーあるある ランナーあるある② どうも、トモゾーです。今回はランナーあるある第2弾をやっていきます。第1弾はこちらです。今回も、私だけのあるあるの可能性がありますので、その辺はご容赦くださいwランナーあるある30キロ走などの辛い練習をした後は、SNSに上げたくなる30キロ... 2022.12.15 ランナーあるある
雑記 駅伝の名前の由来 どうも、トモゾーです。少し前に、ランナーが集まる場で、「駅伝って、どうして駅伝っていうのか?」という疑問が出て、誰もその由来を知らなかったので、「これはブログのネタになるよ!」と、話を振られました。はい、ということで、今回ネタにしてみました... 2022.12.14 雑記
都道府県制覇 みえ松阪マラソンの目標 どうも、トモゾーです。今週末の12月18日に、みえ松阪マラソンに出走します。みえ松阪マラソンについては、「出場予定大会 2022年の3本目」の記事にも書いていますので、そちらもご覧ください。ちょっと前に富士山マラソン走ったなと思ったら、もう... 2022.12.13 都道府県制覇
雑記 雨の日のランニング どうも、トモゾーです。皆さん、雨の日にランニングしていますか?おそらく、ほとんどの方はしていないでしょう。私もそうです。基本的に天気が悪い時は走らないことにしています。しかし、2日続けて天気が悪いとどうしますか?3日、4日天気が悪いなんてこ... 2022.12.12 雑記