練習日誌

パンラン等

レアベジパンラン後半戦2日目

どうも、トモゾーです。今回は、9月30日に実施した、レアベジパンラン後半戦の2日目の模様をお届けします。後半戦の1日目はこちらになります。レアベジパンラン後半戦2日目本来であれば、前回の1日目でレアベジパンランを終わらせるつもりだったのです...
パンラン等

レアベジパンラン後半戦1日目

どうも、トモゾーです。今回は、9月24日に実施した、レアベジパンラン後半戦の模様をお届けします。前回のレアベジパンランはこちらになります。レアベジパンラン後半戦1日目まずは、レアベジパンの振り返りを・・・加賀野菜レアベジタブルを使ったパンが...
チム金朝練

朝練(緩)

どうも、トモゾーです。今回は、9月24日に参加したチム金の朝練の模様をお届けします。前回の朝練の模様はこちらになります。朝練(緩)私はそんなに朝練に参加できていませんが、ここ最近は朝練(極)が続いていたらしいので、当初から(緩)と謳われてい...
トラック練習

それぞれの目標に向けた水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加したマーキュリーの模様をお届けしたいと思います。前回のマーキュリーはこちらになります練習メニュー今回のメニューは、1,000mを5本でした。しかしながら、このメニューをやるというメンバーが、最初はいませ...
パンラン等

小松パンランと大会試走

どうも、トモゾーです。今回は、9月23日に実施した小松でのパンランの模様をお届けします。小松パンラン今回、小松でパンランをした経緯ですが、後述する試走で小松に用事ができたので、どうせならパンランも合わせてしようということで、急遽決まりました...
練習日誌

第2回30キロ走練習会

どうも、トモゾーです。今回は、9月23日に実施した30キロ走練習会の模様をお届けします。昨年、第1回を実施した時の記事はこちらになります。第2回30キロ走練習会今回の企画今年も30キロ走練習会をチーム内のイベントとして企画しました。昨年初開...
トラック練習

予定の本数ではなくなった水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加したマーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらになります。練習メニュー今回のメニューは、2,000mを3本、レストは3分の閾値走だそうです。サブスリーを狙うグループは、4分/キロのペー...
チム金朝練

夕霧峠朝練②

どうも、トモゾーです。前回は、自宅を出発し、医王の里オートキャンプ場に着いた所までお届けしました。夕霧峠朝練キャンプ場まで来れば、夕霧峠まであと5キロほどです。キャンプ場で少し休憩している間に、「他のメンバーより走るの遅いから」という理由で...
チム金朝練

夕霧峠朝練①

どうも、トモゾーです。今回は、9月10日に参加したチム金朝練の模様をお届けします。前回の朝練はこちらになります。チム金朝練2箇所同時開催今回の朝練は2箇所で同時開催されました。私が参加した夕霧峠チームと、いつもの集合場所からスタートしたチー...
パンラン等

レアベジパンラン前半戦

どうも、トモゾーです。今回は、9月9日に実施したレアベジパンランの模様をお届けします。レアベジパンランレアベジパンランとはレアベジパンランとは何か?ランは置いといて、レアベジパンと何か?ですが・・・「加賀野菜レアベジパン・ウィーク」というイ...