その他の大会 にゃんと井波ロゲイニング④ どうも、トモゾーです。前回は、瑞泉寺前八日町通りで木彫りの猫と田舎まんじゅうをゲットした所までお届けしました。にゃんと井波ロゲイニング13個目のポイントからそういえば、私が氷コーヒーを買いにお店に並んでる時に、メンバーが路線バス(ボーナスポ... 2023.09.03 その他の大会
その他の大会 にゃんと井波ロゲイニング③ どうも、トモゾーです。前回は、9つ目のポイントに進んだ所までお届けしました。にゃんと井波ロゲイニング10個目のポイントから現在は35にいます。次は拡大図の中の25に行きたいのですが、途中でどこを経由するか作戦を考えていましたが、「B」を通っ... 2023.09.02 その他の大会
その他の大会 にゃんと井波ロゲイニング② どうも、トモゾーです。前回は、スタートして1つ目のポイントを見つけた所までお届けしました。にゃんと井波ロゲイニング2つ目のポイントから前回は、スタートして、50を目指す途中で、「に」のポイントを取りました。続いて、すぐ近くのポイントです。2... 2023.08.30 その他の大会
その他の大会 にゃんと井波ロゲイニング① どうも、トモゾーです。今回は、8月20日に参加してきた、井波でのフォトロゲイニングの模様をお届けします。にゃんと井波ロゲイニング大会名この大会は、南砺市井波で開催されるため、元々は「なんと井波ロゲイニング」という名前でした。開催の5日前に、... 2023.08.29 その他の大会
その他の大会 八尾フォトロゲ2回目③ どうも、トモゾーです。前回は、ラッキーなボーナスポイントを撮影した所までお届けしました。坂のまちロゲイニング217個目のポイントから特急ひだとの撮影後、すぐのポイントは・・・17個目のポイント、45「高山本線の鉄橋」です。次のポイントは前回... 2023.08.22 その他の大会
その他の大会 八尾フォトロゲ2回目② どうも、トモゾーです。前回は、フォトロゲがスタートしたばかりですが、ある部分が擦れて痛いので処置した所までお届けしましたw坂のまちロゲイニング27つ目のポイントからある部分の処置を終えて、次のポイントへ。7つ目のポイント、21「用水解説板」... 2023.08.21 その他の大会
その他の大会 八尾フォトロゲ2回目① どうも、トモゾーです。今回は、8月12日に参加した坂のまちロゲイニング2の模様をお届けしたいと思います。坂のまちロゲイニング2「2」とは今回参加したフォトロゲは「2」でした。何が「2」なのかと言うと、前回「坂のまちロゲイニング①」の記事で参... 2023.08.20 その他の大会
その他の大会 坂のまちロゲイニング⑦ どうも、トモゾーです。前回は、残り30分で疲労困憊状態の所までお届けしました。坂のまちロゲイニング25個目のポイントから前回で広域地図の探索は終わり、残り30分で、スタート地点付近の拡大地図に入っていきます。前回撮った50のポイントは、この... 2023.07.30 その他の大会
その他の大会 坂のまちロゲイニング⑥ どうも、トモゾーです。前回は、神通川にかかる橋3つをコンプリートした所までお届けしました。坂のまちロゲイニング前回は、A→60→Bと回り、残り1時間20分という所まで来ました。右下の45に行くかどうかの判断をこの時点でする必要がありましたが... 2023.07.29 その他の大会
その他の大会 坂のまちロゲイニング⑤ どうも、トモゾーです。前回は、5時間の競技時間の半分が過ぎ、パンの補給を終えた所までお届けしました。坂のまちロゲイニング51→27と取って、パン屋さんに寄り、これから23→90→13→Aと進む予定です。15個目のポイントから次のポイントはか... 2023.07.27 その他の大会