雑記 理想のランニングフォーム どうも、トモゾーです。皆さんは理想のランニングフォームってありますか?今回は、私が個人的に好きで、こんなランニングフォームで走ってみたいなというランナーを紹介したいと思います。一人目一人目は、皆さんも大好きであろう「大迫傑」さんです。テレビ... 2023.01.06 雑記
雑記 都道府県対抗駅伝 どうも、トモゾーです。年末年始の駅伝ラッシュも終わりましたが、次は1月の中頃に都道府県対抗駅伝が開催されますので、そちらの紹介をしていきたいと思います。都道府県対抗駅伝男子まずは、男子の駅伝です。正式名称は、天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競... 2023.01.04 雑記
雑記 2022年まとめ どうも、トモゾーです。2022年も今日で終わりです。ということで、今年のまとめをしていきたいと思います。年間ランニングデータ年間走行日数:308日年間走行距離:5542.2キロ年間走行時間:457時間01分年間累積獲得標高:28814メート... 2022.12.31 雑記
雑記 2022年12月まとめ どうも、トモゾーです。12月も明日で終わりです。いつもより1日早いですが、明日は年間まとめをアップする予定ですので、本日は12月まとめをお届けします。先月のまとめはこちらです。ランニングデータ走行日数:24日月間走行距離:472.2キロ月間... 2022.12.30 雑記
雑記 全国高校駅伝 どうも、トモゾーです。これまで、何度か駅伝の記事を書いてきましたが、今回は全国高校駅伝について紹介していこうと思います。今週末の日曜日に開催されますので、その前に触れておこうと思いましたw全国高校駅伝正式名称は「全国高等学校駅伝競走大会」と... 2022.12.23 雑記
質問シリーズ 学生の頃は陸上部だったの? どうも、トモゾーです。質問シリーズの第7弾になります。過去の質問シリーズは、こちらからご覧ください。今回の質問は、「小さい頃から速かったのか?学生の頃は陸上部だったのか?」です。果たして、どうだったのでしょうか。今回も張り切っていってみまし... 2022.12.16 質問シリーズ
ランナーあるある ランナーあるある② どうも、トモゾーです。今回はランナーあるある第2弾をやっていきます。第1弾はこちらです。今回も、私だけのあるあるの可能性がありますので、その辺はご容赦くださいwランナーあるある30キロ走などの辛い練習をした後は、SNSに上げたくなる30キロ... 2022.12.15 ランナーあるある
雑記 駅伝の名前の由来 どうも、トモゾーです。少し前に、ランナーが集まる場で、「駅伝って、どうして駅伝っていうのか?」という疑問が出て、誰もその由来を知らなかったので、「これはブログのネタになるよ!」と、話を振られました。はい、ということで、今回ネタにしてみました... 2022.12.14 雑記
雑記 雨の日のランニング どうも、トモゾーです。皆さん、雨の日にランニングしていますか?おそらく、ほとんどの方はしていないでしょう。私もそうです。基本的に天気が悪い時は走らないことにしています。しかし、2日続けて天気が悪いとどうしますか?3日、4日天気が悪いなんてこ... 2022.12.12 雑記
雑記 女子大学二大駅伝 どうも、トモゾーです。以前、「大学三大駅伝」という記事をアップし、出雲・全日本・箱根駅伝の紹介をしましたが、女子大学生にも同じように、二大駅伝があるのをご存知でしょうか。今回は、そんな女子大学二大駅伝をご紹介します。女子大学二大駅伝女子大学... 2022.12.09 雑記