雑記 おすすめの小説 どうも、トモゾーです。前回、「おすすめの漫画」ということで、奈緒子を紹介させていただきましたが、今回は、おすすめの小説を紹介しようと思います。おすすめの小説ということですが、もちろんランニングを題材にした小説となっております。おすすめの小説... 2023.02.02 雑記
雑記 飲食物がテーマのマラソン大会② どうも、トモゾーです。前回、「飲食物がテーマのマラソン大会①」の記事をアップしましたが、今回は他の食べ物をテーマとしている大会を紹介したいと思います。ぶどうぶどうの里ふれあいマラソン大会岡山県井原市で開催されている「ぶどうの里ふれあいマラソ... 2023.02.01 雑記
雑記 2023年1月まとめ どうも、トモゾーです。2023年の1月も最終日となりました。はやーい!恒例のまとめをやっていきたいと思います。先月のまとめはこちらです。ランニングデータ走行日数:26日月間走行距離:545.3キロ月間走行時間:47時間43分累積獲得標高:1... 2023.01.31 雑記
雑記 シューズの寿命について どうも、トモゾーです。以前に「シューズの使い分け」という記事で少し触れましたが、今回は関連することとして、シューズの寿命についてお話したいと思います。シューズの寿命シューズ毎の距離数一般的には、ランニングシューズの寿命は500〜1,000キ... 2023.01.30 雑記
ランナーあるある ランナーあるある④ どうも、トモゾーです。今回はランナーあるあるの第4弾をやっていきたいと思います。ランナーあるあるシリーズはこちらになります。それでは、ランナーあるあるどうぞー!ランナーあるある家の中が、大会Tシャツとタオルの在庫で溢れかえっているマラソン大... 2023.01.27 ランナーあるある
雑記 飲食物がテーマのマラソン大会① どうも、トモゾーです。今回は、ちょっと変わったマラソン大会をご紹介したいと思います。どんな大会かというと、マラソン中のエイドや、ゴール後に食べ放題、または参加賞として飲み物や食べ物などがもらえる大会を集めて見ました。全国各地で、いろんな大会... 2023.01.26 雑記
雑記 おすすめの漫画 どうも、トモゾーです。今回はおすすめの漫画を紹介したいと思います。あれ?これまでランニングをテーマに書いていたのに、急に漫画の紹介ですか!?と、思ったあなた!ご安心ください。ランニングを題材にした漫画のご紹介ですwおすすめの漫画今回ご紹介す... 2023.01.22 雑記
雑記 理想のランニングフォームの取得方法 どうも、トモゾーです。以前、「理想のランニングフォーム」の記事をアップしました。今回は、その理想のランニングフォームを手にいれるために、私がしていることを紹介したいと思います。理想のランニングフォームの取得方法私がしていることは、たった2つ... 2023.01.18 雑記
質問シリーズ ケアはどんなことをしているか? どうも、トモゾーです。質問シリーズの第8弾になります。過去の質問シリーズはこちらからご覧ください。今回の質問は、「ケアはどんなことをしているか?」です。市民ランナーとしては、そこそこ走っている方ですので、こんな質問をたまにされます。私がやっ... 2023.01.11 質問シリーズ
ランナーあるある ランナーあるある③ どうも、トモゾーです。今回はランナーあるある第3弾をやっていきたいと思います。ランナーあるあるシリーズはこちらになります。それでは、あるあるどうぞ!ランナーあるある同じくらいの走力のランナーと仲良くなる大会に何度か出ていると、レース中によく... 2023.01.10 ランナーあるある