どうも、トモゾーです。
前回は、カレーエイドのある32.7キロまでお届けしました。
金沢マラソン2023ペーサー
33キロ〜
カレーエイドも終わり、マラソンはここからが本番です。
私たちペーサーに付いてくるランナーも少しずつ減ってきて、前から落ちてくるランナーを拾いながら走っている感じになってきました。
そしてここら辺から、チームメンバーの応援が多くなってきます。
皆さんランナーの心理がわかってるので、辛くなってきた所でしっかりと応援していただけます。

普段は鳥の撮影がメインのカメラマンですが、本日はランナーを撮るチームメンバー。

その時の写真がこちら。
カレーを食べて元気が出てる私ですw

金沢駅西口を越えると35キロです。
この5キロは、その前からの遅れを取り戻すためにペースアップしたので、ほぼ計画通りの通過になりました。

本日、場所を変えての2回目の応援をしてくれるメンバー。

金沢マラソンに出走してるはずのメンバーから、まさかの応援w

そして、給食エイドとしてはラストとなる石川県庁前のエイドです。
ここは石川のスイーツスポットとして洋菓子が3種類出ます。
できたらルビーロマン系のが欲しいなーと思いましたがラインナップはどうでしょう?

1つ目、メープルフィナンシェ。

2つ目、まーるレーヌ。

3つ目、生サブレ五郎島金時。
きんつばに続き、こちらもお目当てがないーw

ということで、最後の生サブレをいただきました。
今年もエイド運はありませんでした・・・
あ、でも生サブレは美味しかったですよ!

そして、故障により出走できなかったメンバーからの応援。

チームメンバーだけでなく、姪っ子達からの応援もありました。
毎年、ありがとね。

ボランティアスタッフですが、しっかり応援いただいたチームメンバー。

そして、ついに40キロです。
ここもほぼ計画通りの通過タイムなので、あとは残りを楽しむだけです。

残り1キロ。
このあたりから、今までペースダウンしちゃった人も、復活してペースを上げるランナーがちらほらと現れます。
あと1キロって思うと力が湧いてくるのですかね?
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
あと1キロなのに、本日はゴールできませんでしたw
続きはこちらです。
コメント