チム金朝練

チム金朝練

桜を求めた朝練

どうも、トモゾーです。今回は4月9日に参加した日曜朝練の模様をお届けします。前回の朝練はこちらになります。朝練コース集合時の朝日が綺麗です。今回の朝練の行き先は、卯辰山の「400年の森」になりました。今年は桜の開花が早く、見頃は過ぎてしまっ...
チム金朝練

桜と菜の花の朝練

どうも、トモゾーです。今回は、日曜恒例の朝練の模様をお届けしたいと思います。前回の朝練はこちらになります。朝練冬場は、まだ暗くて集合時間が遅かったですが、最近は朝の6時でも既に明るいです。寒さも和らいできて、参加者も多くなってきました。今回...
チム金朝練

朝練とパンランと坂練②

どうも、トモゾーです。前回は、2部練のパンランの途中で終わってしまいましたw今回は、パンランの続きとその後の3部練の模様をお届けしたいと思います。パンランの続き1軒目のパン屋を後にし、次のパン屋へ向かいます。予定していた2軒目のパン屋に到着...
チム金朝練

朝練とパンランと坂練①

どうも、トモゾーです。3月5日の日曜日は、前日の土曜日に続いて3部練を実施しましたので、その模様をお届けしたいと思います。土曜日の3部練はこちらになりますので、よければご覧ください。それでは、いってみましょ〜。日曜朝練1部練は、日曜恒例のチ...
チム金朝練

久しぶりの日曜朝練

どうも、トモゾーです。愛媛マラソン・京都フォトロゲと2週連続で大会があり、3週間ぶりの朝練参加となりました。今回は、そんな久しぶりの朝練の模様をお届けしたいと思います。実は、今日も朝練の日でしたが、今回の記事は先週の朝練になりますw今日の朝...
チム金朝練

ガリガリツルツル朝練

どうも、トモゾーです。日曜日は、チーム金港堂の朝練に参加してきました。前週は最強寒波の影響で積雪が多く、朝練を休んだので、2週ぶりの参加となりました。犀川河川敷今週も、まだ雪はありますが、何とかその辺は走れそうです。と、思いましたが、ところ...
チム金朝練

朝練と2週連続の鮨ラン

どうも、トモゾーです。この前の日曜日に恒例の朝練と、2週連続の鮨ランをしてきましたので、そちらをお届けしたいと思います。先週おこなった鮨ランはこちらになります。それではいってみましょー!朝練まずは恒例のチーム金港堂の朝練です。集合場所にチム...
チム金朝練

左義長朝練

どうも、トモゾーです。本日は日曜恒例の朝練の日でした。早起きは苦手ですけど、頑張って行ってきました!犀川神社6時半に集合しましたが、今回も真っ暗で、誰が集まってるか近寄らないとわかりませんwフラッシュオンにしてようやく誰かわかります。なんと...
チム金朝練

新年一発目の朝練+α

どうも、トモゾーです。本日は、新年一発目のチーム金港堂の朝練に参加してきましたので、そちらをお届けします。朝練コース雨が降られるかどうか微妙な予報でしたが、おそらく降られないだろうということで、いつもの大桑ぐるぐる公園に集合しました。冬場は...
チム金朝練

日曜朝練と百万石ハーフ応援ラン

どうも、トモゾーです。本日は、日曜恒例の朝練と金沢百万石ハーフマラソンの応援に行ってきましたー。それでは、いってみましょ〜!朝練天気予報では朝から日中にかけてずっと天気が悪いとのこと。天気が悪い時の朝練は、トンネル練習になるのですが、私はそ...