都道府県制覇

都道府県制覇

みえ松阪マラソンの目標

どうも、トモゾーです。今週末の12月18日に、みえ松阪マラソンに出走します。みえ松阪マラソンについては、「出場予定大会 2022年の3本目」の記事にも書いていますので、そちらもご覧ください。ちょっと前に富士山マラソン走ったなと思ったら、もう...
完走記

富士山マラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。完走記のペース的に、前回でゴールすると思った方も多かったのではないでしょうかw今回は果たしてどうなるでしょうか。では、いってみましょー!36キロ〜40キロゴールまで、あと、たったの6キロです。しかし、すでに4分/キロで...
完走記

富士山マラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は坂とフジパンの完走記でしたねw今回は何の完走記になるでしょうか!さぁ、まいりましょう。30キロ〜35キロ30キロを過ぎて、歩いている人もあらわれ始め、キツくなってる人もいるなーと思っていましたが・・・とうとう、私...
完走記

富士山マラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回はようやく20キロ地点までやってまいりました。今回はどのあたりまで進むでしょうか。それでは、いってみましょー!20キロ〜25キロすぐに、中間点にきました。ハーフ地点:1時間23分04秒ハーフの通過は前回の長井マラソ...
完走記

富士山マラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回はしっかりとスタートでき、5キロまでは進みました。今回も、富士山が見える写真をお届けしながら進めていきたいと思います。5キロ〜10キロ5.6キロの最初の給水エイドになります。スタート時は少し肌寒かったものの、気温が...
完走記

富士山マラソン完走記②

どうも、トモゾーです。前回は、1話目の定番でスタートしませんでした。とにかく、スタートしていきましょう!コース図と高低図と、その前に、コース図を載せておきます。右側の河口湖からスタートし、河口湖を約1周した後、左側の西湖を1周し、また河口湖...
完走記

富士山マラソン完走記①

どうも、トモゾーです。昨日は取り急ぎ、「富士山マラソン速報」として結果を報告させていただきましたが、詳細について完走記として書いていこうと思いますので、良ければお付き合いください。前日の夜〜当日の朝前日の行動については、「富士山マラソン前日...
都道府県制覇

富士山マラソン速報

どうも、トモゾーです。つい先ほど、自宅に戻ってきました。時間もないので、本日の富士山マラソンの結果を速報でお届けします。富士山マラソン結果何とか、サブスリーは達成できました。これで、山梨県クリアとなります!今日は疲れ果ててますので、詳細につ...
都道府県制覇

富士山マラソン前日

どうも、トモゾーです。明日は富士山マラソン当日です。今は、河口湖そばの民宿でこのブログを書いています。富士山マラソン前日である、今日の行動を書いていこうと思います。石川県〜山梨県前回の長井マラソン同様、今回も車での移動にしました。今回通るル...
都道府県制覇

富士山マラソンの目標

どうも、トモゾーです。いよいよ、今週末の11月27日は富士山マラソンです。富士山マラソンの内容については「出場予定大会 2022年の2本目」の記事にも書いていますので、そちらもご覧ください。目標ブログを書き始めて、2本目となるフルマラソンで...