大学三大駅伝

雑記

どうも、トモゾーです。

皆さんは大学駅伝は見てますか?

お正月の箱根駅伝は、実家でこたつに入って見てます。という方も多いのではないでしょうか。

私もその一人です。

大学三大駅伝といっても、箱根駅伝は知ってるけど、他は知らないなーという方のために、今回は大学三代駅伝について書いていこうと思います。

大学三大駅伝

大学三大駅伝とは、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の事を指します。

それぞれを簡単に紹介していきます。

出雲駅伝

正式名称を「出雲全日本大学選抜駅伝競走」といい、通称「出雲駅伝」と言われています。

出雲全日本大学選抜駅伝競走 | 出雲駅伝
出雲全日本大学選抜駅伝競走 出雲駅伝のホームページです。

出雲駅伝は、スポーツの日(旧体育の日)に開催され、出雲大社をスタート、出雲ドームをゴールとする、島根県出雲市内を回る6区間45キロの駅伝です。

全国各地区の予選を突破する必要があり、前回大会の上位3校が次回大会のシード権を獲得します。

1989年より大会が開催されており、三大駅伝の中では最も新しい大会です。

全日本大学駅伝

正式名称を「全日本大学駅伝対校選手権大会」といい、通称「全日本大学駅伝」と言われています。

秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会
全国各地の精鋭大学駅伝チームが「真の日本一」に挑戦。朝日新聞社が運営する「全日本大学駅伝」の公式サイト。大会の概要やエピソードを交えた大会の歴史、全8区間106.8kmのコースマップなどを紹介します。

全日本大学駅伝は、11月の第1日曜日に開催され、熱田神宮をスタート、伊勢神宮をゴールとする、愛知県から三重県へと跨る、8区間107キロの駅伝です。

こちらの駅伝も、全国各地区の予選を突破する必要があり、前回大会の上位8校が次回大会のシード権を獲得します。

1970年より大会が開催されており、三大駅伝の中では2番目に新しい大会です。

箱根駅伝

正式名称を「東京箱根間往復大学駅伝競走」といい、通称「箱根駅伝」と言われています。

東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイト|関東学生陸上競技連盟
箱根駅伝の速報・公式情報、交通規制関連情報、過去の成績・選手監督情報の検索、関東学連メンバーの日記等、公式情報全般を発信しています。

箱根駅伝は、1月2・3日の2日間に渡って開催され、1日目は東京大手町をスタート、箱根芦ノ湖をゴールとし、2日目は反対に箱根芦ノ湖をスタート、東京大手町をゴールとする、東京都から神奈川県を往復する、10区間217キロの駅伝です。

こちらの駅伝は、上2つの駅伝は違い、関東学連加盟校の中で予選会を突破する必要があり、前回大会の上位10校が次回大会のシード権を獲得します。

1920年より大会が開催されており、三大駅伝の中で1番古い大会です。

大学「三大」駅伝という割には、全国大会ではない関東だけの箱根駅伝が入っていて、さらに、一番メジャーであるというのは皮肉なものを感じます。

2024年開催予定である、第100回記念の箱根駅伝では、関東学連加盟校だけでなく、全国の大学が予選会に参加可能ではありますが、記念大会1回だけの措置とならないように、継続して欲しいなと思います。

まずは出雲

これから、大学三大駅伝のシーズンが始まります。

まずは来月の出雲駅伝を楽しみに待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました