トモゾー

トラック練習

大会直前の水曜練習会

どうも、トモゾーです。不定期練習会という割に、毎週のようにやってる水曜練習会に行ってきました。練習メニュー今回の練習メニューは、1,000m5本で、設定ペースは3分40秒/キロです。レストは200mジョグで2分になります。今週末にフルマラソ...
雑記

マラソングランドチャンピオンシップ

どうも、トモゾーです。今回は、マラソングランドチャンピオンシップについて書いていこうと思います。え?なにそれ??と思われた方もいらっしゃるかもしれません。おそらく、MGCって略した方がピンと来るのではないでしょうか。マラソングランドチャンピ...
質問シリーズ

マラソン大会の試走をする派?しない派?

どうも、トモゾーです。質問シリーズの第5弾になります。過去の質問シリーズは、こちらからご覧ください。今回の質問は、「マラソン大会の試走はした方が良い?」です。回答私個人としての回答は、「試走した方がよい」です。ただし、この質問については、人...
雑記

人文字②

どうも、トモゾーです。人文字シリーズ第2弾です。第1弾はこちら。今回は、H〜Nになります。H〜NH腰を落としてガニ股でのHです。Aの時と同じ体勢で手先は開いた形のHです。この後、肩甲骨攣りかけましたwI私の得意技 I です。私、1と I が...
チム金朝練

金沢マラソンコース朝練

どうも、トモゾーです。今日も頑張って起きました。チーム金港堂の朝練に参加するために。それでは、今回も朝練の様子をお届けしていきます。金沢マラソンコース今回も、約20人のメンバーが集まりました。秋も深まり、早朝の気温も低くなってきたので、皆さ...
パンラン等

芋・芋・芋マラニック

どうも、トモゾーです。秋です。秋の味覚と言えば、そうです、さつま芋ですね!という事で、さつま芋マラニックをしてきました。行き先今回の行き先の一つは、チーム金港堂のメンバーに教えてもらいました。そのお店に行って帰ってきても12キロくらいなので...
雑記

人文字①

どうも、トモゾーです。私が所属している「チーム金港堂」では、練習の時に人文字を自撮りで撮影しています。こんな感じです。人文字を作る際は、大体アルファベットの大文字を表現しています。ということで今回から4回のシリーズとして、人文字を1文字ずつ...
トラック練習

無理をしない水曜練習会

どうも、トモゾーです。昨日は、2週間ぶりの水曜練習会に参加してきました。かなり、気温も下がってきて、走りやすい季節になってきました。そして、金沢マラソンも近づいてきて、金沢市営陸上競技場もランナーでいっぱいです。練習メニュー今回の練習メニュ...
雑記

ワールドマラソンメジャーズ

どうも、トモゾーです。皆さん、ワールドマラソンメジャーズをご存知でしょうか。私はあまり詳しくなくて、東京マラソンとかが関係してるんだったかなーという感じでした。今回このテーマを取り上げるにあたって、少し調べてみましたので、ちょびっとだけワー...
雑記

一時期走行距離が少なくなった理由

どうも、トモゾーです。以前に「月間走行距離とタイムの相関」の記事で、月間走行距離の推移をお見せしました。フルやハーフマラソンとの相関をお見せするために、2019年までのデータしか載せていませんでした。(フルやハーフマラソンに2019年までし...