30キロ走は必要か

雑記

どうも、トモゾーです。

フルマラソンのための練習としてよく言われているのが、30キロ走です。

しかし、多くの方ができればやりたくないと思っている練習なのではないでしょうか。

果たして、30キロ走は必要でしょうか。

今回は、30キロ走のメリットとデメリットを紹介した上で、私の考えを書きたいと思います。

メリット

長い距離を走る体力と精神力が養える

普段の練習で10キロ程度までしか走ったことがないと、本番でいきなり未知の距離である42キロ走るのは、心身ともに大変です。

30キロ走をしておくことで、体力と精神力を鍛えることができます。

本番に起こり得るトラブルに備えることができる

フルマラソンでは、本番中にいろいろなトラブルが起こります。

膝が痛くなったり、脚が攣ったり、お腹が減って力が出なくなったり・・・

30キロ走でもそのようなトラブルが起こったりしますので、その対処を練習の内から経験しておこう、ということです。

初めて大会に出る方は、給水の練習なんかも併せてするといいと思います。

デメリット

身体への負担が大きい

フルマラソンを走ったことがある方はわかると思いますが、フルマラソンを走った後の肉体的疲労はかなりのものになります。

30キロ走は、フルより短いとはいえ、それなりに疲労が大きいです。

なので、その疲労で本番に影響が出ないよう、大会の前2週間くらいはおこなわないようにしましょう。

一人でそんなに長い距離走れない

これはデメリットというか、精神的なキツさのことをあらわしています。

30キロも走るのには、それなりの時間が必要です。

一人で練習すると、そんなに長い距離や時間走れないよという方もいらっしゃると思います。

そんな時は、大会や練習会を利用しましょう。

30キロの種目がある大会もありますし、チームで開催されている練習会で、チームのみんなと一緒に30キロを走れば、意外とできちゃったりします。

別メニュー

どうしても30キロ走ができないという方は、2〜3時間走をやってみましょう。

ペースはどのくらいでも大丈夫です。

2〜3時間動き続けることで、長い距離への耐性がつきます。

私の考え

私は、フルマラソンを完走する上では、30キロ走は必須ではないと思っています。

制限時間のない、もしくは、制限時間の長い大会を選んで参加すれば、フルマラソン完走は可能です。

しかしながら、完走する可能性を上げる、もしくは、タイムの向上を狙うのであれば、30キロ走は有用であると思っているので、その気のある方は、是非とも取り入れてみてください。

私自身、30キロ走をせずに大会に挑んだこともありますし、逆に30キロ走を数本して挑んだこともあります。

自身の体感としては、30キロ走をしていた方が、レース中の精神的な余裕度が高い気がします。

フルマラソンはメンタルのスポーツとも言われますので、この余裕度が結果にも繋がっていくのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました