どうも、トモゾーです。
今回は、5月4日に参加した、朝練とパンランの模様をお届けします。
前回の朝練はこちらになります。
ツツジ朝練

朝6時、いつものようにいつもの場所にいつものメンバーが集まってきました。
曇っていて、走るにはいい空模様です。
今回の朝練は、ツツジが見頃だという事で、大乗寺丘陵公園へと走ります。

いつものストップポイントでカメラを構えてたら、あるポーズをされました。
このポーズは、次のブログに繋がってます。

ここから始まる坂は、STRAVAのセグメントになっており、私が最速記録を持っています。
挑戦者求ム。

割合として、チームTシャツを着ている人は少ないのですが、この時は初代と3代目のチム金Tシャツがかたまったので、思わず写真を撮ってしまいましたw

大乗寺丘陵公園につきました。

ちょっと見頃は過ぎた感じでしたが、ツツジが一面に広がってました。

ツツジを撮る人を撮りました。

そしたら、ツツジを撮る人を撮ってる人を撮られましたw

今回の人文字は、ツツジの前で「DAIJOJI TUTUJI」となりました。

お隣の大乗寺の方にも寄りました。

朝練後には、お土産をいただきました。
この煎餅、好きなんですよね。

走行距離:8.8キロ
スタートから1キロほど、GPS起動を忘れていて、もったいない事をしましたw
パンラン
2部練で、パンランへ。

まずはすぐ近くの「HORITAPAN」さんへ。

いつもの店内覗くポーズを二人にやっていただきましたw

どれにするかなかなか選べず・・・

間違いのない、あんバターにしました。
次に向かう所が決まらないまま走り始め、ウロウロした結果、選ばれた場所は・・・

「パンドファンファーレ」さんとなりました。
無難ですねw

こちらでは、すぐに決まりました。

照り焼きチーズマフィンです。
食べる前から間違いないヤツですw

走行距離:10.7キロ
ウロウロした結果、朝練より多く走りましたw
コメント