いつ食べても美味しいお土産の水曜練習会

トラック練習

どうも、トモゾーです。

今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。

前回のマーキュリーはこちらになります。

練習メニュー

今回の練習メニューは、14,000m+1,000mです。

連戦のフルマラソンも終わり、当分、身体を酷使してもいいので、ペーサーを引き受けましたw

14,000mの最初6,000mは4分10秒/キロ、12,000mまでは4分05秒/キロ、ラストの2,000mは4分00秒/キロの設定です。

Screenshot

途中、キツイながらも最後までペースメイクすることができました。

プラスの1,000mは3分40秒という設定をしっかり走り切って、練習を完遂できました。

やる前は、もう少し余裕を持ってこなせると思ってましたが、おそらく見えない疲労が溜まってるのでしょう。

人文字

今回の人文字は・・・

「白山 MRATHON」で、本日開催された、いいとこ白山あさがおマラソンに参加したメンバーへのエールとしました。

残念なことに、「A」が一つ抜けてますがw

そして、今回もお土産をいただきました。

静岡と東京のお土産です。

うなぎパイは、いつ食べても美味しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました