どうも、トモゾーです。
9月も終わり、本格的にフルマラソンシーズンが始まろうとしてます。
私は、9月中にフルマラソンを1本走り、気持ちも身体もシーズンインしちゃいました。
今回は、そんな9月のまとめをお届けしたいと思います。
前月のまとめはこちらです。
ランニングデータ
走行日数:24日
月間走行距離:516.2キロ
月間走行時間:43時間18分
累積獲得標高:2,465メートル
9月は、ギリギリ500キロに到達しました。
フルマラソンの大会が始まると、その前後で距離を落とすため、どうしても少なくなってしまいますが、それ以外の休日にしっかりと走り込めました。
とはいえ、無理して走っているわけではなく、楽しめる範囲でやっています。
トピックス
- 田沢湖マラソンでサブスリー
- リベンジレースがゼロとなる
雑感
9月に入り、フルマラソンのシーズンインをしました。
その1発目となる田沢湖マラソンで、しっかりとサブスリーを達成できてホッとしました。
これから来年の3月まで、月に1〜2本のフルマラソンを走る予定ですので、この調子でクリアしていければと思います。
次も同じ田沢湖マラソンの話題になりますが、2年前にサブスリーを失敗したリベンジを果たしました。
これで、現時点でリベンジをしなければならない大会はゼロとなりました。
2023年に4つの大会でサブスリーを失敗してから、心にモヤモヤがずっとありましたが、2年かけてリベンジをして、今はスッキリとした気持ちです。
とはいえ、これから走るフルマラソンでも必ずサブスリーを達成できるという確約があるわけではないので、モヤモヤな状態に戻らないように結果を求めていきたいと思います。
未公開写真
今月の未公開写真コーナー!
ポージング①
「展示会下見ラン」の記事で、葬送のフリーレン展内で撮った写真です。

小布施見にマラソンとかの大会で、シュタルクの仮装をしたので、ポージングを真似してみました。
この写真を見たチームメンバーからは、笑顔じゃないねとツッコまれましたw
ポージング②
「展示会下見ラン」の記事で、薬屋のひとりごと展内で撮った写真です。

猫猫のポージングを真似てみました。
こちらも真顔で怖いですねw
ポージング③
同じく、フリーレン展での一枚です。

ミミックに食われそうになるフリーレンの名シーンの再現です。
この時、めちゃくちゃ良い表情作れたんですが、肝心の顔が見えないですねw
今月のまとめは以上になります。
コメント