どうも、トモゾーです。
今回は、8月20日に参加してきた、井波でのフォトロゲイニングの模様をお届けします。
にゃんと井波ロゲイニング
大会名
この大会は、南砺市井波で開催されるため、元々は「なんと井波ロゲイニング」という名前でした。
開催の5日前に、SNSを見ると「にゃんと井波ロゲイニング」に改名しました!と載っており、本記事もその大会名を冠したタイトルとしています。
スタートまで
前回・前々回参加した八尾ロゲではソロ参加でしたが、今回はようやくチームでの参加ができました。
金沢で集合して、乗り合わせて井波まで向かいます。
スタート会場はショッピングセンターですが、オープン前でトイレが利用できないということだったので、道の駅井波で一旦トイレ休憩をしました。
道の駅は会場から近いため、おそらくここもポイントになるだろうという予想のもと、事前に場所を確認しておきました。
スタート会場である、アスモに到着し、受付を済まし地図を受け取ります。
地図はこちら。
今回のフォトロゲのルールは以下の通り
- 3時間半の制限時間で、移動は徒歩およびランのみ。
- 数字が書いてある場所で、写真を撮るとその数字の分のポイントをゲット。
- 制限時間をオーバーすると、1分につき20点減点。
- 他には、飲食をしたり、SNSに投稿することで、ボーナス点がもらえる。
このあたりも含めて、開会式で本大会の説明を受けます。
今回は、4人チームとしての参加でしたが、私以外のメンバーは、フォトロゲ経験2回目が1名と初体験が2名です。
3名のメンバーにフォトロゲの楽しさを感じて欲しいので、私はオブザーバー的な立ち位置となり、メインの戦略やマネジメントは任せることにしました。
スタート時間までの間、作戦タイムとして、配られた地図を見ながら戦略を考えます。
他のチームもそれぞれ戦略を考え中です。
スタート
9時にスタートです!
メンバーの戦略を聞いていると、左にある50点を取りたいとのことで、それまでにどのルートを選択するかを考えているようです。
右下のスタート地点からまずは「に」に向かいました。
公園の中にある壁画みたいなものを探しますが、全然見つかりません。
他に複数のチームが居て、総出で探してようやく見つけました。
1つ目のポイント、に「電車イラスト」です。
こんな土管の中にあるなんて・・・私たちだけで探してたら見つからなかったかもしれませんw
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント