ミックスが美味しい大判焼きラン

パンラン等

どうも、トモゾーです。

今回は、6月9日に実施した、大判焼きランの模様をお届けします。

前回の大判焼きランはこちらです。

大判焼きラン

前日の「飛騨高山ウルトラマラソン応援ラン」では、応援ランと言いながら、1ミリも走らなかったので、ちょっと長めの距離を走ることにしました。

どこに行こうかなーと考えてた所、よく行く大判焼き屋のキッチンカーが、ちょうどいい距離の所に出店する情報を聞きつけたので、そちらへ向かうことに。

12時に自宅を出発し、少しだけ遠回りの道で走って行くと、途中に気になるお店を発見。

プラモデル・古本・茶房と、興味の惹かれる単語が並んでいますw

ちょっと怪しそうで、入れませんでしたがw

というか、かなり暑い・・・

昨日は、こんなコンディションの中、100キロを走っていたのかと考えると、みんな凄いです。

なんとか、出店場所の松任海浜温泉おつかりさまに到着しました。

一旦、コンビニで水分補給をしてから、久しぶりのCCZ探索をしました。

北陸自動車道の上を渡る歩道橋からの眺め。

その歩道橋を渡っていくと海がすぐそこにあります。

遠目に、「#LOVE」のモニュメントが有ります。

加賀シーサイドトレイル応援ラン①」の時にも、ここを通りました。

そして、肝心の大判焼きです。

大判焼きあんやと」さんの、あんことクリームを一つずつ買いました。

裏メニューとして、あんことクリームの両方が入ったミックスというのがあるのですが、一つずつ買って交互に食べる事で、自家製ミックスができますw

ここで、チームメンバーに松任で大判焼きを食べていると伝えると、たまたまこちら方面を通過するらしく・・・

すぐに登場して、大判焼きを買っていきましたw

なんという偶然でしょうw

腹ごしらえも終わったので、暑い中、なんとか自宅まで帰って、大判焼きランを無事に終えました。

Screenshot

走行距離:28.7キロ

これで、前日NOランだった分を取り返せたと思いますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました