どうも、トモゾーです。
今回は、12月9日に実施した、青島太平洋マラソンのリカバリーランチランの模様をお届けします。
前回のリカバリージョグはこちらになります。
青島太平洋マラソンのリカバリーランチラン
毎度恒例リカバリージョグですが、今回は11時半スタートで、早速お腹が空きました。
特に行くお店が決まってないので、適当に走ってみて気になったところをウロウロとして、入る場所を見つけました。

「フルーツむらはた」さんです。

ちょうど、ランチタイムのため、それを目当てに入りました。

私は、パスタランチでトマトソースパスタをいただきました。

メニューを見ると、いろんな種類のパフェがあり、めちゃくちゃ気になりましたが、流石にやめておきましたw
また来なきゃ!
とりあえずの腹ごしらえが終わりましたので、リカバリージョグを再開し、またウロウロ〜と走りました。
2軒目をどうしようどうしようと迷ってましたが、何度かお店の前に行って、これまで入ってこなかったお店にようやく行くことになりました。

「いも屋Cafe楽」さんです。
私は以前、「芋・芋・芋マラニック」をした時に訪れてます。

どれにしようか悩みますね・・・

焼き芋トーストにしました。
間違いなく美味いですw
今回も食べ過ぎたかも・・・w

最後に片町のクリスマスツリーを眺めてリカバリー納めをしました。

走行距離:16.2キロ
今まで、リカバリージョグは色々としてきましたが、とうとうランチまで取り入れてしまいました。
次のリカバリージョグはなんの企画になるでしょうか?
お楽しみに。
コメント