いわて奥州きらめきマラソン前日

都道府県制覇

どうも、トモゾーです。

明日は、いわて奥州きらめきマラソン本番です!

今回は、そんな大会の前日の模様をお届けしたいと思います。

なお、大会の目標はこちらに書いていますので、合わせてご覧ください。

石川〜岩手

今回、電車で行くか、車で行くか結構悩みましたが、今後の試金石として車移動にしました。

岩手県奥州市までは、約700キロくらいありますが、ほぼ高速で行けます。

今回の車旅が可能だと分かれば、700キロまでは車旅を選択肢として考えられるようになるのは、貧乏人の私には大きいですw

さて、今回もお昼ご飯を岩手で食べたかったので、逆算して、5時出発の予定で4時に起きました。

結局グダグダしてしまって、5時半出発となってしまったのですが、時間の融通がきくのが一人旅の良いところですね。

有磯海SAと阿賀野川SAでトイレ休憩をし、磐梯山SAで給油をし・・・

菅生PAでは、小休憩で牛タンコロッケをいただきました。

中にゴロッと牛タンが入ってて美味しかったです。

そして、7時間半かけて岩手県に到着したその足で向かったランチは・・・

平泉にある「夢乃風」さんです。

わんこそばとお餅の両方が食べられるメニューがあるということで、このお店に行きました。

岩手と言えばわんこそばですが、例のどれだけ食べられるか!?という、アレは流石に食べに行きませんでした。

フルマラソンの前日に、胃袋にダメージをあたえるわけにはいきませんw

出てきたわんこそばは6杯で、とろろや紅葉おろしなどの薬味を加えながら色々な味を楽しめました。

お餅も3種類あり、どれも美味しかったです。

お昼が済んだら、次に向かうは、恒例の道の駅です。

一関にある「道の駅 厳美渓」です。

ここで走る格好に着替え、目的地に向かうのですが、そこはかなり近いので、他に行きたい場所を地図で探します。

目的地は地図の真ん中左くらいにあるかっこうだんごで、左上にジェラートアイスを見つけたので、そこも行くことにしました。

ということで、まず団子へ向かうと・・・

何やらすごい渓谷がありました。「厳美渓」というらしいです。

そのすぐ近くにありました。

郭公屋」さんです。

張り紙にある、「空飛ぶだんご」ってなんですか?と聞くと、このお店の対岸の岩場で販売してますとのこと。

対岸に行ってみると、何組かのお客さんが列になっており、様子を見てみると、カゴにお金を入れて合図をすると、そのカゴが対岸のお店まで上がっていき、しばらくすると団子とお茶がカゴに入って戻ってくるというものでした。

このカゴにお金を入れて・・・

入れたよ!と、木槌で合図をすると・・・

対岸のお店の方が手動で引っ張り上げ・・・

団子の入ったカゴが滑り降りてくるという寸法です。

動画が私のツイッターにありますので、よろしければそちらをご覧ください。

そして、届いた団子がこちらです。

団子は3種類入ってて、お茶も付いてきました。

アトラクションとしても面白いし、団子もどれも美味しくて大満足でした。

次は急遽決めたアイス屋へ向かいます。

渓谷の所は観光地だったので、人が沢山いたのですが、アイス屋へ向かう道は・・・

この先お店ある?というくらいの感じでしたw

進んでいくと、少し開けてきて、ちゃんとお店はありましたw

ポラーノ」さんです。

色々変わった味もあるし、悩んだ結果・・・

大納言ミルクとクリームチーズのダブルにしました。

どちらの味も美味しく、最後は混ざり合ってしまいましたが、それもまた美味でした!

さぁ、すでに食べ過ぎで走って帰れるのか不安ですが、なんとか道の駅まで走りました。

アイス屋さんから道の駅まで5キロちょいあったのですが・・・

この地図、どう考えても距離おかしいでしょw

団子まで600m、アイスまで5キロ、うん、おかしい!

ということで、いわて奥州きらめきマラソンの前日は食べて、食べて、食べて終わりました。

あ、これからまだ夕食もいただきますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました