どうも、トモゾーです。
前回は、向かい風に立ち向かいながらの5キロまでをお届けしました。
青島太平洋マラソン
5キロ〜

6キロ手前くらいで、ここまで後ろにつかせていただいていたランナーさんに声をかけられました。
YouTubeやってるんですか?全国回ってるんですか?と。
簡単に受け答えをしましたが、こうなると、ずっと後ろにつくのが申し訳ないなーという思いが出てくるので、今度は私が前に出て風よけでもしようかと思った矢先です・・・

そのランナーさんは、ペースを上げて前にさーっと行っちゃいました。
全然余裕があったんですねw
さすが、前を引っ張るだけの事はあります。

で、代わりに捉えた二人のランナーさんを、今度は風よけに使わせていただきますw

7キロ手前で、第1エイドがありました。
アクエリアスという看板がよく目立ってます。

7キロくらいで、前の方にオレンジのウェアのランナーさんが見えてきました。
私と同じく石川から参戦されてるラン友さんで、この方も全国制覇をされています。
そろそろ追いつきそうなので、どんな声かけしようかなーと考えてましたが・・・

500m程走ったら、また差が開いてしまいましたw
私はペースは落ちてないはずなので、ラン友さんが上げたのでしょう。

と、ふと気づきましたが、いつの間にか私が風除けになってるじゃないですかw
影の形で、私の後ろに二人いるのがわかります。

少しすると、その二人がまた前に出てくれたので、また後ろにつかせてもらいます。
そんな、せめぎ合いがありつつ10キロに到達しました。

10キロ地点、38分25秒。(5キロラップ、19分14秒)
この5キロも向かい風の割にペースが安定してました。
それぞれが集団の前に出て、ペースを維持してきた格好です。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント