どうも、トモゾーです。
前回は、朝9時にスタートしました!って所までをお届けしました。
青島太平洋マラソン
スタート〜

あらためまして朝9時に、青島太平洋マラソンがスタートしました。
左手に見えるサンマリンスタジアム宮崎に沿って外周を走っていきます。

そして、1分半後にゴーーーール!!
今回は、サブスリーどころか、サブ2分を達成ですw
というのは冗談で、コース上に設置されたゴールゲートを、スタート直後に通過しただけですw
また3時間後によろしくお願いします。

500m程走って、スタジアム外周とはおさらばです。

曲がり角に1キロの看板があり、この1キロは3分50秒くらいでした。
いつも4分くらいを目安にスタートしており少し速いですが、特に苦しくないので、このまま行きましょう。

宮崎県総合運動公園から出るコース上に大きいヤシの木があって、すでに南国のレース気分を味わってます。

2キロ手前くらいで、高架をくぐっていきますが、これからこの上の道路を走ります。

2キロ地点で、先ほどの上の道路に上がってきました。
ひたすら直線の道路ですが、一段高い道路のため、周りの景色がよく見え、中央の背の高いヤシの木がいい感じです。
ただし、見通しが良いということは、風が強いです。
今回は、北風のため序盤はかなりの向かい風です。

ということで、しっかりと他のランナーさんの後ろにつかせてもらう戦法を取りました。
こういう時に、前に出てくれるランナーさんは本当に強い方です。
そして、向かい風を受けながら5キロ地点に到達しました。

5キロ地点、19分11秒。
向かい風があったのに、良いペースで刻めました。
前のランナーさん、ありがとうございます。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント