どうも、トモゾーです。
前回は、35キロを超えて、ここから向かい風という所までをお届けしました。
あおもり桜マラソン
35キロ〜
折り返して、向かい風が強くなったのは大変ですが、ここからゴールまでは長いスライド区間になります。

ということは、知り合いのランナーを探しながら走れば、向かい風の事を忘れられますw

まずは、YouTuberのこわだ君を見つけました。
「リバティー」って声をかけると、応えてくれました。

次に見つけたのは、3時間のペーサーでした。
この集団だけには抜かれてはいけません。

久しぶりのエイドは、給食エイドでした。

ゲットしたのは、リンゴのドライフルーツです。
取ったのが結構大きめのモノだったので、食べ切るのに時間はかかりましたが、とても美味しかったです。

お次は、チームメンバーを発見。
「折り返したら、向かい風そこそこ強いですよ!」という情報とともに、エール交換しました。

最後は、シンガーソングランナーのSUIさんです。
声をかけたら、応えてくれました。

前回も写真を載せた、合浦公園に帰ってきました。
空の青と、雲の白、桜のピンクといい感じでした。
そして、ようやく40キロ地点まできました。

40キロ地点、2時間33分20秒。(5キロラップ、19分04秒)
流石に向かい風だったこともあり、ラップは落ちましたが、いつもの40キロのラップより断然速いです。
やはり、スライドでランナーを探しながら走るというのは、私には合っている戦法のようですw

往路の時は、少しキツイなと思った、小さな橋のアップダウンですが、ここまで来るとそんなに気になりませんでした。
今の方が絶対に足にきてるはずなんですが、気の持ちよう一つでこんなに感じ方が変わるのは不思議ですねw

そしてついに、42キロまできて、あと195mです。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
焦らしてすみませんw
続きはこちらです。
コメント