金沢のまちしるべ(坂道)一筆書きラン③

練習日誌

どうも、トモゾーです。

前回は、5つの坂を制覇し、合計7つ目まできました。

今回も続きの坂を紹介して行きますが、できるだけテンポアップしていきたいと思いますw

金沢のまちしるべ(坂道)一筆書きラン

前回同様、まずは、金沢の坂道標柱一覧のホームページを載せておきます。

坂道標柱一覧|金沢市公式ホームページ いいね金沢
坂道標柱一覧 坂道名 よみがな 由来説明文 設置場所 番号 不老坂 ふろうさか 細く急な坂道であったが、明治の中ごろ上菊橋とつながり、のち拡張整備され縁起の良いこの名がつけられたという。近くに風呂屋があり、不老長寿によいというので、この名で...

8つ目の坂

続いては、階段の途中に標柱がある坂でした。

8つ目は「嫁坂(よめざか)」です。

嫁坂という名前から、ここの人文字は満面の笑みのお嫁の方が担当されました。

9つ目の坂

続いての坂は本多の森ホール近くで、またもや階段の途中にありました。

9つ目は「大乗寺坂(だいじょうじざか)」です。

9の人文字をやろうとしてましたが、急に言われると左右反対になりそうでした。

9だけに・・・

10個目の坂

続いては、鈴木大拙館、金沢市立中村記念美術館の裏手経由で、階段を登って行きますが、ここはカウント外の登り階段でしたw

カウント外なのに、皆しっかりと走っています!(動画ですので、走ってる様子をご覧ください)

そして、石川県立美術館の前を下った所が次の坂でした。

10個目は「廣坂(ひろさか)」です。

ここで私が人文字初参戦で、得意の「1」をやりました!

11個目の坂

続いての坂は、兼六園にありました。

11個目は「紺屋坂(こんやざか)」です。

金沢城公園と桜をバックに、華やかな11の人文字となりました。

12個目の坂

次は金沢城公園の坂を登って(これもカウント外w)・・・

桜並木を通り、公園の中から目的の坂にアプローチしようとしましたが、封鎖されていたようです。

一度、公園の外から回り込み、標柱の前に到着しました。

12個目は「甚右衛門坂(じんえもんざか)」です。

12の人文字ですが、2を担当すると膝がやられますw

13個目の坂

次の坂に向かう途中に一旦休憩となりました。

コンビニでの休憩でしたが・・・

しっかりとパンランをやりましたw

休憩が終わったら、主計町の方に向かい、目的地に着きました。

13個目は「暗がり坂(くらがりざか)」です。

私は今回、13の3を担当しました。

この体勢、脇腹攣りますw

脇腹が攣ったところで、今回は終わりにしたいと思います。

 

続きはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました