クレープラン②

パンラン等

どうも、トモゾーです。

前回は、2軒目のクレープ屋さんに向かう途中までをお届けしました。

クレープラン

金沢駅から2軒目のクレープ屋さんに向かう途中で、大粒のあられにあいましたが、なんとか辿り着きました。

パッと見、ログハウスみたいな感じで、クレープ屋さんには見えませんでしたが・・・

お店の看板があり、営業中であることがわかりました。

North village」さんです。

メニューは、パリパリ生地のものと、もちもち生地のものがあり、どちらも美味しそうです。

店内でイートインもできるのですが、豪華なソファがあり、高級感が漂ってます。

目の前には暖炉もあり、ここは本当にクレープ屋さんですか?ってなりましたw

私は、もちもち生地の方でピスタチオブリュレを頼みました。

何度も言ってますが、ピスタチオはハズレ無しですw

全員で記念撮影。

イートインできる場所で寛ぐと、話が盛り上がって、長居しちゃいますね。

重い腰を上げて、退店します。

外で改めて集合写真。

みんなでワイワイ喋りながら、金沢市民芸術村まで帰ってきました。

天気が悪い中、皆さん、クレープランお疲れ様でした。

行けなかった1軒目のクレープ、リベンジしましょう。

と、ここで、脚とお腹に余裕のあるメンバーが追加のランをする事にしました。

目的地は、金沢エムザです。

美味しそうなフォルムw

山法師」さんの大判焼きを買いに来ました。

ひゃくまん焼きはあんこにしたので、こちらはくりあんにしました。

再度、芸術村まで帰ってきて、真のクレープランは終わりとなりました。

でも、クレープ1軒、大判焼き2軒なので、今回はクレープランじゃなく、大判焼きランだったかもしれませんねw

Screenshot

20.8キロ

沢山食べて、沢山走って、良い1日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました