どうも、トモゾーです。
今回は、7月14日に参加した、朝練と2部練の模様をお届けします。
前回の朝練はこちらになります。
朝練
練習コース

いつもの通り、朝6時にぐるぐる公園に集合しました。
今回の練習コースはどこにしましょうか?
どういう経緯で決まったかは忘れましたが、大乗寺公園のコースをいつもとは逆回りに走る事になりました。
大乗寺公園では、いつもは高い所からアプローチして下っていきますが、今回は、低い所から登っていく形になります。

公園の中の、急勾配の芝生を直登気味に駆け上がって、かなり心肺にきました。

と思ってたら、大多数のメンバーは緩勾配の道から登ってきてましたw
ずるい。

下から上がってきても、ここの景色は最高ですね。
話の流れで、もう1本芝生の駆け上がりをするみたく、何人かが降りていきました。
いやー!皆さん頑張ってますね!!
私は、もう1本行かずに撮影してましたw
大乗寺公園を抜けて、いつものコースの逆回りを進みます。

ふと前を見ると、黄色のTシャツが集まってました。
今回は、なぜか黄色Tの多い朝練でしたねw

いつもは登る北陸学院大学前の坂を、降りてきた所で写真を撮っていたら、カーブミラーに自らを写しながら撮れる事がわかったので・・・

ちょっとポージングしてみましたw
わかりづらいですねw

ぐるぐる公園まで帰ってきました。

走行距離:9.5キロ
このコースって、そんなに距離なかったんですね。
人文字
今回の人文字は・・・

「ONTAKE 100KM」で、OSJ ONTAKE100に出場しているメンバーへのエールとしました。
2部練
朝練の距離も物足りなかったし、2部練でパンランしたいメンバーがいたので、お供しました。

向かったパン屋は、「DIPSY」さんです。

さて、何食べましょうかねー?

なんか、カワイイのもいますね。

この日は、から揚げネギソースをいただきました。
から揚げは間違いないですねw

今回のパンランは、この1軒で終了です。

走行距離:4.8キロ
2部練の距離も大した事なかったですw
ま、こういう日があってもいいか。
コメント