にしおマラソン完走記⑤

完走記

どうも、トモゾーです。

前回は、酷道ランナーさんに会ってテンション上がった所までをお届けしました。

にしおマラソン

うなぎエイド直前〜

うなぎエイドがもうすぐという案内を見て、またまたテンションが上がっておりますw

ここで、うなぎ串が右という案内がありました。

実は、コースは直進で、うなぎを食べたい人は右に曲がって寄り道をする必要があります。

この寄り道をしなければいけないという情報を、序盤に出会ったラン友さんから聞いていたので、心づもりはできていましたw

今までの大会では、その場で寄り道が必要なエイドだって事を知って、泣く泣く諦めた事が何度もあったので、事前に知っておく事は大事だなと思いましたw

まずはおにぎりを受け取ります。

そして、待ちに待ったうなぎ串です。

丁寧に「おひとり様ひとつまで」と書いてありましたが、事前の噂で、何本も食べてもいいですよと聞いていたので、スタッフの方に確認しました。

すると、1本です!と念押しされましたw

残念w

仕方がないので、じっくりと味わいます。

すると、カメラマンに取材されました。

興奮してたからか、取材というより、一方的にこちらから喋っちゃいましたがw

来た道を戻ろうとすると、奥にあるゴミ箱の方から回ってください、ということで、うなぎを食べるために100mくらいはロスしましたw

そして、すぐに20キロ地点でした。

20キロ地点、1時間17分30秒。(5キロラップ、20分21秒)

うなぎのロスで、かなりラップが落ちました。

動画で見返すと、約1分半、うなぎエイドでタイムロスしてたようですw

ただし、このうなぎパワーが後半に生きてくるはずなので、1分半くらいすぐに取り返せるでしょう!

ほら、あっという間に中間点につきましたw

中間点は、1時間21分41秒でした。

後半もあっという間に終わるでしょう。

といった所で、今回は終わりにしたいと思います。

 

続きはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました