どうも、トモゾーです。
前回は、スタートブロック整列までをお届けしました。
にしおマラソン
スタート〜

9時ちょうどに、にしおマラソンがスタートしました!
スタートのロスタイムは16秒でした。
スタートしてすぐは混雑してましたが、それもすぐに解消しました。

300mくらい走ると、右側がポッカリ空いて、走りやすくなりました。
みんな、左側走るの好きだねーw

1キロのラップは3分50秒くらいで、いつもより速い入りとなりました。
ここで、スタートのロスはほぼ取り返したので、いい感じです。

1.5キロくらいで、ラン友さんに声をかけていただきました。
愛知県の方で、地元へようこそと言っていただきましたw
また、本レースの貴重なアドバイスをいただいたので、そちらはまた後ほど記述したいと思います。

1キロ弱ほどおしゃべりして、シュシュっと前の方へ行ってしまわれました。

左手に、私と同じくGoProを付けてるランナーさんを見かけたので、少しだけお声がけしました。
密かに、GoProランナーの中で1番になりたいと思ってるので、このランナーさんには負けたくないですねw

西尾で有名なのは、お抹茶ですが、コース上にお茶畑が広がってました。
のどかー。

河川敷に上がるとすぐに第1エイドがあり、いつも通り最初から積極的に水分補給をしていきます。
そして、すぐに5キロ地点となりました。

5キロ地点、19分40秒。
スタートのロスをしっかりと巻いて、いい感じのラップを刻めました。
とりあえず、この感じで走っていきましょー。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント