都道府県制覇

完走記

紀州口熊野マラソン完走記⑦

どうも、トモゾーです。前回は、33キロまで進み、坂が終わった所までお届けしました。紀州口熊野マラソン33キロ〜歩道や土手ばかりだっただけに、普通に車道を走っているだけでホッとしてたんですが、ここで現れたエイドはガードレールの向こう側に設置さ...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記⑥

どうも、トモゾーです。前回は、25キロ地点までをお届けしました。紀州口熊野マラソン25キロ〜やってまいりました、どちらに行けば良いかわからない場面が。冷静に考えると、前方の道路にはコーンがあり、何となく誘導の方が塞いでるように見えるので、右...
都道府県制覇

静岡マラソンの目標

どうも、トモゾーです。今週末は、いよいよ5年ぶりの静岡マラソンが開催されます。今回は、そんな静岡マラソンの目標をお届けしたいと思います。静岡マラソンの紹介記事はこちらになります。目標サブスリー今年に入ってから、4本目のフルマラソンとなります...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記⑤

どうも、トモゾーです。前回は、17キロでジェルを落としてしまった所までお届けしました。紀州口熊野マラソン17キロ〜19キロ地点くらいに、本コース一番の坂がありました。とはいえ、まだ中盤でそんなに大した坂でも無かったのですんなりと登れました。...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記④

どうも、トモゾーです。前回は、10キロ地点までをお届けしました。紀州口熊野マラソン10キロ〜動画を見返して気づきましたが、11キロ過ぎの第2エイドでは黒いドリンクがありました。机の下の紙には、コカコーラと書かれておりましたが、こんな序盤にも...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記③

どうも、トモゾーです。前回は、5キロ進んだ所までをお届けしました。紀州口熊野マラソン5キロ〜5キロを過ぎた所で、何やら誘導員が前方の進路を狭めてきました。歩道に上がってくださーい!とのことで、歩道に上がりましたが、これはもしかして、結構歩道...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記②

どうも、トモゾーです。前回は、スタートした所までお届けしました。紀州口熊野マラソン目標スタートしといて、今さら目標ですか?と思われるかもしれませんが、事前に「紀州口熊野マラソンの目標」の記事に書いた目標では、慎重にサブスリーとしていました。...
完走記

紀州口熊野マラソン完走記①

どうも、トモゾーです。今回から数回にわたって、紀州口熊野マラソンの完走記をお届けしたいと思います。簡単ではありますが、結果を速報版としてアップしておりますので、そちらもご覧ください。紀州口熊野マラソン前日の模様の続き前日の模様はこちらをご覧...
都道府県制覇

出場予定大会 2024年7本目

どうも、トモゾーです。今回は、2024年に出場する7本目の大会をご紹介したいと思います。なお、6本目に走る大会はこちらになります。参加する大会2024年7本目に参加する大会は、「あおもり桜マラソン」です。開催日は2024年4月21日(日)で...
都道府県制覇

出場予定大会 2024年6本目

どうも、トモゾーです。今回は、2024年に出場する6本目の大会をご紹介したいと思います。なお、5本目に走る大会はこちらになります。参加する大会2024年6本目に参加する大会は、「ふくい桜マラソン」です。開催日は2024年3月31日(日)です...