どうも、トモゾーです。
前回は、サラダパンとローストビーフを頬張りながらの35キロまでをお届けしました。
びわ湖マラソン
35キロ〜
陸上競技場を出てからもスライド祭りです。
なんなら、ゴール直前までスライドは続きますw

序盤に追いついてから、すでに4回目の声かけのラン友さん。
調子は良さそうです。

こちらも4回遭遇のもーりーさん。
みんな良い位置で走ってます。

メイン通りに戻ってくると、先行していたラン友さんに追いつきました。
正直な所、追いつくとは思ってなかったので、びっくりしましたが、ちょっと苦しそうでした。
追いついた時に、ついて来てくれると嬉しいなと思いながら、声かけをしました。

37キロ地点の給食エイドでは、2年前にもゲットした走り井餅がありました。
ちょっと食欲が無くなっていたので、個包装ならポケットにしまっていこうと思いながらゲットしたのですが・・・

思いっきり開封されてましたw
ありがたいような、ありがたくないようなw
流石にポケットの中には入れられないので、なんとか食べ切りました。
これを食べたら、攣らないぞ!って思いながらw

ここで、ようやくチームメンバーともスライドでエール交換できました。
ここまで1回も会わなかったので、ちょっとホッとしました。
そして、40キロ地点に到達です。

40キロ地点、2時間34分05秒。(5キロラップ、19分32秒)
なんとここで、ラップが少し戻りました。
走り井餅が良かったのでしょうかw
2年前はここから地獄の2.195キロが始まったので、まだ気は抜けません。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
コメント