コーヒー付き朝練とじょんから応援2部練①

チム金朝練

どうも、トモゾーです。

今回は、10月19日に参加した、朝練と2部練の模様をお届けします。

前回の朝練はこちらになります。

朝練

前日、帰宅したのが遅かったため、そもそも起きれなくて朝練に参加できないかと思ってましたが、奇跡的に起きれたので、眠い目を擦って集合場所まできました。

金沢マラソン1週間前ということで、参加者も多く、みなさんやる気に満ち溢れてます。

眠さMAXの私とは大違いですw

犀川河川敷をゆるゆるジョグという事でスタートした朝練ですが、いざ走ってみると・・・

折り返し地点の犀川ふれ愛パークまで、キロ5分くらいで走り抜けていきましたw

とりあえず、その熱を冷ますべく、折り返し地点で軽く休憩をし・・・

帰路に着きます。

2キロくらい走った所で、一人トイレ休憩に入ったら、前日に痛みが出た足にまた痛みが・・・

痛くて、前に追いつかないので、休憩がてら川のせせらぎを動画に撮ってましたw

もうすぐゴールというところで、ようやく前に追い付きましたが、足の痛みが酷くて喋ってられません。

Screenshot

走行距離:12.4キロ

なんとか、帰ってこれましたけど、2部練に行くかどうか悩みます。

そして、人文字は・・・

「NONOICHI JONKARA 🏃🏃‍♂️」で、野々市の里じょんからマラソンに参加するメンバーへのエールとしました。

人文字を撮った後は、コーヒーブレイクです。

チームメンバーが自信を持って淹れたコーヒーが振る舞われました。

カヌレや栗の甘露煮なども振る舞われました。

お菓子もたんまりあります。

どのマラソン大会よりも豪勢なエイドです。

いやぁ、コーヒーが美味しいですねー。

ゆっくりコーヒーブレイクしながら、チームメンバーと雑談してたいんですけど、2部練を始めないと次の予定に間に合わないので、泣く泣く走り始めることにしましたw

といった所で、今回は終わりにしたいと思います。

 

続きはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました