どうも、トモゾーです。
前回は、田沢湖マラソンをゴールした所までをお届けしました。
田沢湖マラソン
ゴール後

最近の大会では珍しく、ゴール後に紙の完走証がもらえます。
総合順位が11位で、8位入賞まであと少しでした。
いつか、総合入賞してみたいと思ってますが、もっとローカルな大会に出る必要がありそうですw
ゴールし終わった石川のラン友さん達と少し談笑した後、チームメンバーを出迎えるため、ゴール手前に陣取りました。
全国制覇の先輩であるチームメンバーは、私と同じく2年前のリベンジをしにやってきて、無事に目標を達成しました。
しかしながら、この動画でも分かるとおり、最後はフラフラになってしまい、ゴール後はかなりしんどそうでした。
対して、こちらのチームメンバーは、スピードが周りとは違っており、笑顔でゴールを駆け抜けていきました。

そして、なんと!総合入賞までしてました。
私が乗りたかった舞台に先に乗られてしまいましたw
と、冗談はさておき、本当に素晴らしいです。
おめでとうございます。

表彰式の後は、ランナーに配られる豚汁とおにぎりをいただきました。
豚汁の塩味が身体に染み渡ります。

この時点でゴールした、チームメンバー3人でタオルバンしました。
もう一人はどうしたんでしょうね。
この直後に無事にゴールしてました。

2年前は目標を達成できずに食べたババヘラアイス、今年の味は格別でした。

会場を後にする前に、もう一度田沢湖を見にいきました。
この日の田沢湖はやっぱり青が深くとても綺麗でした。
さらば、田沢湖!!
二人のチームメンバーは電車で帰りましたので、帰路も二人でドライブです。
ちょっと寄り道をして、秋田のご当地グルメを食べました。

横手やきそばのお店「食い道楽」さんです。

今回、サブスリーを無事に達成したご褒美ですw
そして、この後、約10時間のドライブを経て、金沢に着いたのは、翌朝5時でしたw
これにて、田沢湖マラソン2025の完走記を終わります。


コメント