どうも、トモゾーです。
前回は、57キロ地点の大エイドに、チームトップでたてちんが来た所までをお届けしました。
飛騨高山ウルトラマラソン応援ラン

57キロ地点のエイドに、大応援団がやってきました。
多分、地元の子供達だと思います。
ここで、こんなに可愛い応援を受けたら、ランナー達は頑張るしかないですねw
チーム2番目で、超ロングからトレイル、仮装ランまで万能にこなすメンバーがやってきました。

エイドを元気いっぱいで飛び出していきました。
続いて、チームメンバー3人が同時にエイドを堪能してました。
応援団と共に写真を撮ろうという事になりまして・・・

こんな感じになりましたw

次は、やっとお会いできたチームメンバーとの写真です。
以前に、神戸マラソンの打ち上げでお会いしてたかもしれませんが。
そして、今回、応援に行って一番会いたかったインフルエンサーが登場しました。

ウルトラランナーみゃこさんです。
ブログの都合上、短尺の動画しか上げられないのが残念ですが、おしゃべりできて嬉しかったです。
それにしても、周りのランナーと比べても、余裕度が違ってて、さすがウルトラランナーを名乗ってるだけあるなーと思いましたw
さて、チームメンバーのランナーズアップデートを見ると、この後少し間が空きそうだったので、ちょっと腹ごしらえをする事にしました。

エイドの近くにあった、道の駅っぽい所にきました。

飛騨高山に来て、飛騨牛を食べないのはあり得ないので、飛騨牛まんをいただきました。
お値段に相応しい高級な味わいでした。

腹ごしらえを終え、エイドに応援に戻ります。
JAの看板の右側から選手がやってきて、奥の方へ走っていきます。

ちょうど、そのランナーの列に追いついた時に、チームメンバーがやってきました。
腹ごしらえが少し長くなってたら、見逃す所でした。
アブナイ、アブナイw
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
コメント