パンノヒトパンラン①

パンラン等

どうも、トモゾーです。

今回は、4月29日に参加した、パンノヒトパンランの模様をお届けします。

前回のパンランはこちらです。

パンノヒトパンラン

今回のパンランは、パンノヒト達のパンランイベントに混ぜていただく形でした。

パンノヒト達というのは、こちらで紹介しておりますので、是非ともご覧ください。

自宅を出発し、集合場所である西部緑地公園まで4キロほど走っていきます。

今回集まったメンバーで、最初に集合写真を撮りました。

パンノヒトTシャツの基本カラーは、ティファニーブルーなんですが、私はこの紫色しか持ってないので、いつも大体こんな感じですw

今回行くパン屋を事前に聞いてはいたのですが、多くて覚えられず、ただ付いていくだけです。

で、付いていったら、こんな田んぼ道を走る事になり・・・

挙句の果てには、行き止まりで戻る事になりました。

序盤から前途多難ですw

なんやかんやで、1軒目のパン屋さんに到着しました。

スーフランシュ」さんです。

大勢でパン屋の中にゾロゾロと入っていきますw

タイミングが悪く、パンが少なかったです。

こんな時もありますね。

私は、その中で、ごぼうとベーコンのキッシュをいただきました。

ちなみに、キッシュって、パンランでパン屋へ行くようになって初めて知りましたw

続いては、初めての場所、「PIT21CAFE」さんです。

いろんなマフィンがありました。

私は、チャイナッツマフィンにしました。

私がマフィンを買って、お店の外に出た時には、みなさんほとんど食べ終わってて、待たせるのもアレでしたので、頬張りながら次の場所へ向かいました。

すると、30秒ほどで、次の店でしたw

&sand」さんです。

私、まだ先程のマフィンを食べてる途中でしたので、他の皆さんだけでお店に入っていきました。

マフィンを食べ終わって店内に入ると、サンドイッチが色々ありました。

すでに皆さん注文が終わってるようで、乗り遅れてしまったので、特に何も買いませんでしたw

皆さんは一つのサンドイッチを二人でシェアするなどして、併設されているイートインコーナーで食べました。

といった所で、今回は終わりにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました