さいたまマラソン前日

都道府県制覇

どうも、トモゾーです。

明日は、さいたまマラソンです!

今回は、さいたまマラソン前日の模様をお届けしたいと思います。

ちなみに、目標をこちらに書いてますので、よければご覧ください。

さいたまマラソン前日

石川〜埼玉

今回は電車旅にしました。

昔は関東まで車で遠征したこともありましたが、新幹線と比べると移動時間の差が歴然です。

金沢駅から今回もスタート!

ガードが邪魔ですが、北陸新幹線はいつ見てもかっこいいですね。

大宮駅まであっという間に到着しました。

途中、本ブログの書き溜めをしようと思ってましたが、1本しか書けませんでしたw

大宮駅でのホームでは、東北新幹線と北陸新幹線のコラボですw

写真撮ってる方も何組かいました。

ホテルは大宮駅のそばではないのですが、一旦大宮駅を出ます。

ランチ

ちょうどランチタイムのため、大宮ナポリタンというご当地グルメがあるらしく、それをいただきます。

今回選んだのは、「ひいき屋」さんです。

行列がついていて、一瞬他のお店にしようかと思いましたが、他のお店も行列ついていたら嫌だなとなり、素直に並ぶことにしましたw

ナポリタンとハンバーグのセットランチです。

ボリュームもあり、どちらも美味しくて、とても満足しました。

散策

お腹が満たされたので、次は趣味の場所へ。

大宮駅から30分ほどかけて着いた場所が、越谷レイクタウン駅です。

ここに何があるかというと・・・

イオンレイクタウンです。

3つのエリアからなるイオンで、「mori」「kaze」「OUTRET」があります。

とにかく、広大すぎて全部は見て回れませんw

私が目指した場所は、「mori」の中にある、未来屋書店さんです。

こちらでは、私がよく見ているYouTube「ほんタメ」の撮影が何度かされており、ちょっとした聖地巡りをしてる感覚ですw

しっかりと、ほんタメ文学賞コーナーもありました。

ここのコーナーの本を買うと、ほんタメブックカバーが貰えるということで・・・

買っちゃいましたw

また、積読が増える・・・

次にアウトレットのエリアで、NIKEショップも見てきましたが、今回は我慢しました。

レースシューズが安かったので、買おうかどうしようか迷いましたが、今回はお預けです。

レイクタウンを後にして、ホテルの最寄駅、桶川駅に着きました。

それから、散策ランを予定していたのですが、雨がパラついてきてしまったので、今回はノーランとしました。

明日は、この雨がさらに強くなって、風も強くなる予報なので、かなり大変なコンディションになりそうですが、楽しんで走ってきたいと思います。

明日の結果は、速報でお届けする予定ですので、お楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました