ファースト2025ラン

練習日誌

どうも、トモゾーです。

今回は、1月4日に実施した、ファースト2025ランの模様をお届けします。

前回のラスト2024ランはこちらになります。

ファースト2025ラン

ファースト2025ランと言ってますが、2025年の最初のランニングという事ではありません。

1年の最初のランニングは基本的に元旦駅伝と決まっていますw

20.25キロを走るランを2025ランと勝手に呼んでおり、2025年に走る初めての20.25キロランが今回というわけです。

自宅を出発し、まずは金沢駅を通過します。

すでに16時半をまわり、これから陽が落ちてきます。

一つ目の目的地は・・・

金沢エムザ内で期間限定でやってるジャンプショップです。

年末にはかなりの大行列で、一度諦めましたが、この時は特に整理券とか貰わなくても入場できました。

ワンピースのルフィの等身大人形が飾ってありました。

あるジャンプ作品のグッズが売っていたら、買おうかと思ってましたが、限定品含めて一つもありませんでした。残念。

結局、何も買わずに退店。

続いて、香林坊のイルミネーションと月のコラボレーション。

片町きららのツリーは、雪吊り仕様になってました。

クリスマスが過ぎても、こうやって使いまわせるのですねw

続いて、偵察がてら気になってるお店へ。

西金沢駅近くの「たい焼きひより」さんです。

偵察に来ただけなのですが、翌日から年始の営業が始まるらしく、ちょっと残念でしたw

続いては、気になっていたイルミネーションのある場所へ。

負けんぞNOTOの文字が強調されてました。

イルミネーションは好きなので、走っていける場所なら見てまわりたいですね。

最後は少し距離調整をして、2025ランは終了です。

Screenshot

走行距離:20.25キロ

しっかりと20.25キロになりました。

止めるタイミングを間違えると、20.26キロとかになってしまうので、最後は気を使いますw

2025年は何回2025ランできますかねー?

コメント

タイトルとURLをコピーしました