どうも、トモゾーです。
今回は、8月11日に参加した朝練と2部練の模様をお届けします。
前回の朝練はこちらです。
朝練の場所
今回の朝練は、いつもと場所が違います。

銀河の里キゴ山クロスカントリートレーニングコースです。
名前が長いw
朝早いとはいえ、真夏の朝練は暑いので、少しでも標高が高いところなら涼しく走れるでしょう。
標高400mなので、下界より2〜3℃は低いはずです。

奥に広がるクロカンコースを走ります。

それなりの人数が集まりました。
皆さん、走ったことのない場所なので、興味津々ですw

それでは、朝練スタートです。

コースは2種類で、内回りコース(400m)と外回りコース(700m)があります。
基本的に外回りコースを走りました。

コース自体に起伏があり、1周するごとに10mくらいの標高が獲得できます。

1周目は、チームメンバーの撮影に勤しみました。

カメラを向けると、はっちゃけてくれるチームリーダーw

クロカンコースのすぐ横に、屋外ステージみたいなのもあり、バックには大きな木が聳えてました。

朝日を浴びながら、クロカンコースを走るメンバー。
手前味噌ながら良い写真が撮れましたw
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント