どうも、トモゾーです。
今回は、10月22日におこなった野々市じょんから応援ランの模様をお届けします。
野々市じょんから応援ラン
チム金の朝練が終わったら、2部練として、有志のメンバーで野々市じょんからの里マラソンの応援に行くことにしました。
スタートはもちろん、大桑ぐるぐる公園です。
片道8キロ程度で、スタート時間が9時、8時前には大桑を出発したので、余裕で間に合う計算でした。
しかしながら、走っている途中で、お腹が空いたということで、急遽駆け込みました。

「ミスド金沢高尾台ショップ」さんです。
思いもかけず、ミスドに寄れたので、食べてみたかったドーナツをいただきました。

ザクもっちリング(あずき&ホイップ)と、ブラックフレンチキャットです。
ザクもっちリングは美味しかったです。定番メニューにして欲しいくらい。

こちらが、大桑から走っていったメンバー。
で、ドーナツを食べていたら、余裕だったはずのスタート時間に間に合わなくなってしまいましたw

会場に着いたら、すでに10キロの部はスタートした後。
仕方がないので、10分後にスタートの5キロの部に備えます。

5キロの部に出場するメンバーと記念撮影。

そして、9時10分、5キロの部スタートです。
野々市じょんからの里マラソンコースは1周回5キロとなっており、10キロの部は2周、5キロの部は1周します。
私たちは残り300mくらいの所に陣取って応援を始めました。




短いレースなので、走るスピードも速く、通り過ぎてからの写真になったりもしていますw

応援を終えたら、集まったメンバーで集合写真を撮りました。

その後、表彰式の様子を見て、それぞれ解散としました。
なお、チームから参加したメンバーは全員入賞という素晴らしい結果でした。素晴らしい!!

帰りも8キロくらい走り、大桑ぐるぐる公園に戻って、2部練は終了となりました。

走行距離:16.8キロ
コメント