どうも、トモゾーです。
前回は、抹茶エイドをスルーしての15キロまでをお届けしました。
にしおマラソン
15キロ〜
前のエイドでは抹茶しかなかったので、次の給食は絶対取るぞ!って決めてました。

看板にはしっかりとミニドーナツと書いてありますが、実際に取った時は、ドーナツか・・・って思ってしまいましたw
そう感じたのは、一般的に販売しているミニドーナツだったからです。
普段なら取らない類の給食なんですが、抹茶エイドの反動で取ってしまいましたw

なお、その後にあったミニシュークリームには全く気づいておらず、動画を見返して、再度後悔していますw

18キロを過ぎると、海に出ました。
穏やかな太平洋です。
例年だと、この海沿いに出ると強烈な向かい風が吹くそうですが、今回はラッキーな事にほとんど風を感じることはありませんでした。

そんな穏やかな海を見ながら走っていると、少し先に、釣りでもしてるのかな?という、一人の方を見つけました。

この距離まで近づくと、とあるランニングインフルエンサーである事がわかりました。

私が気づいたと同時にお相手も、私の事を認識してくれたみたいで、同じ方向にダッシュをし始めました。

酷道ランナーの佐藤さんでした。
写真を撮りながら、ハイタッチしていただきました。

全力の応援をいただき、ここまでの疲れが吹っ飛びましたw
同じ大会に出ていると、私は3時間前後、酷道ランナーさんは最後尾と、ほとんど会うことができないのですが、こうやって応援していただいてると会えるから嬉しいですね。
そして、もうすぐ20キロという箇所の手前ですが、本大会のハイライトというべき場所が近づいてきました。

間もなく!給水ポイント、うなぎ串とおにぎりのエイドです。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント