どうも、トモゾーです。
今回は、6月28日に実施した、偵察を兼ねたパンランの模様をお届けします。
前回のパンランはこちらです。
偵察
今回の主たる目的は、偵察です。
地元情報誌に載っていたお店があったので、どんな感じなのかと見に行って見ました。

自宅から1キロほどにある、居酒屋の一角に・・・

夏だけという看板があり、ここにかき氷屋さんが営業してるようですが、この時はやっていませんでした。
偵察に来たのに、ほとんど情報が得られませんでしたw

続いて、以前一度行った事があるパン屋の話を最近していたので、見に行ってみたら、見事に閉店してました。
次に、最近オープンしたスイーツショップの偵察です。

今流行りの24時間営業の無人ショップです。

冷凍の商品ばかりなので、アイス以外はすぐに食べられないところが残念ではあります。
ここまで3店舗を偵察しましたが、500mも離れてません。
偵察はしましたが、次時間のある時に行こうとしたら既に閉店してたなんてことも有り得るので、気になるお店はすぐに行った方が良いですね。
さて、主たる目的が終わったので、あとは惰性でパンランでもしますかw
とりあえず距離を稼ぐために、小立野方面へ行き、なんとなく私の好きなパン屋に向かいました。

「MAMA」さんです。

食べたことのないサンドにしてみようかなー。

パリパリウインナー&スクランブルエッグをチョイスしました。
どれを食べても美味しいですね。
偵察もし、パンランもしたので、帰路につきます。

最後の最後に、偵察ランのご褒美として、自宅そばのラムーにて、100円ソフトいただきました。
初めて100円ソフトを食べましたが、なかなか食べ応えがあったので、これからも補給食として使っていこうと思いました。

走行距離:22.6キロ
偵察だけだと、2キロくらいで終わってしまう感じだったので、パンランで距離稼げましたw
コメント