どうも、トモゾーです。
10月に入って、数日経ってしまいました。
ちょっと、マラソン大会に参加してて、その記事を優先してたので、まとめ記事のアップが遅くなってしまいました。
まぁ、そんな時もありますw
前月のまとめはこちらです。
ランニングデータ
走行日数:26日
月間走行距離:501.5キロ
月間走行時間:43時間03分
累積獲得標高:1,308メートル
10月は、ホントにギリギリで500キロに到達しました。
雨が多くなってきたり、ちょっとした怪我や疲れのために、少し休んだりしていたら、ギリギリになりました。
とはいえ、コツコツと楽しんで走ってたら、500キロに到達するのは自信になります。
トピックス
- 金沢マラソンで5回目のペースランナー
- 応援ランで2回目の新潟へ
雑感
まずは、10月26日に開催された金沢マラソンで、5回目のペースランナーとして参加してきました。
今回は、初めて3時間30分というボリュームのある時間帯で、中々のプレッシャーの中、しっかりとお役目を果たしてきました。
昨年は、同日開催の横浜マラソンに参加していたので、地元開催の金沢マラソンに携われませんでしたが、お祭りみたいな雰囲気でしっかりと楽しめたので、できれば来年も何かしらの形で関わりたいと思います。
なお、これまで、出走ランナーとして3回、ペースランナーとして5回、ゲストランナーの撮影補助として1回関わっており、来年は通算10回目となります。
次に、10月12日に開催された新潟シティマラソンに、2年連続で応援に行ってきた事です。
2年前に、ランナーとして参加してるので、3年連続で新潟に訪れている事になります。
もう、新潟シティマラソンのコースは熟知しましたw
応援ランのくせに、前日あまり眠れなかったりと、変な感じではありましたが、気楽に望めるので、やっぱり応援ランはいいですね。
上記、2つとも、後日、ブログ記事を書きますので、お楽しみにしてください。
未公開写真
今月もやります、未公開写真コーナー!
9.98映えスポット
「ランニングフェスタinSUMMER参戦記①」の記事で、仮装衣装に着替える前に撮った写真です。

9.98スタジアムの映えスポットで、到着して早々に自撮りしました。
その後、仮装を終えたメンバー全員で、同じ場所で撮ったので、本編では採用しませんでしたが、お気に入りスポットのため、ここで取り上げましたw
ちなみに、このスタジアムで、9秒98より速い記録が出たら、改名するんですかね?w
どこにいてもすぐに見つかるランナー
「田沢湖マラソン2025完走記①」の記事で、スタート前にあるラン友さんと撮った写真です。

まず、驚きなのが、この仮装ランナーさん達は親子ですw
で、やけに明るい笑顔のラン友さんは、どこの大会に行っても出没しており、お互いに、どこに行ってもいますねーと、言い合っていますw
いろんな所の大会で会うのもそうなんですが、やたらと明るいキャラな事もあり、会場のどこにいてもわかりますw
そして、このラン友さんと一緒に写真を撮りたい方の行列ができてるくらい、みんなから愛されてます。
またどこかでお会いしましょう。
今月のまとめはここまで!!




コメント