大阪マラソン完走記④

完走記

どうも、トモゾーです。

前回は、なんとか調子を取り戻した15キロまでをお届けしました。

大阪マラソン

15キロ〜

16.5キロくらいに、第1折り返しがありました。

折り返しのオブジェにミャクミャクが描かれてますね。

この時、目の前の選手が話題の鶴谷ターンを決めてました。

こんなに近くでこれをやっているランナーを見れて、ちょっと感動してしまいましたw

そして、その隣のランナーさんはよく見るとスーツで走ってます。

ここの折り返しは、ちょっと情報量が多くて、混乱しましたw

折り返しを過ぎると、長い長いスライドゾーンになります。

まずは、格好が目立つラン友さんを発見しました。

18キロ地点のエイドではお待ちかねの給食エイドです。

タコパティエの旗を発見して・・・

もちろんゲットしました。

すぐ隣のテーブルには、ミニクロワッサンチョコがあり・・・

こちらもゲットです。

ここから、スライドでラン友さんを探しながらモグモグタイムですw

今は関西在住のラン友さんを発見。

スタート前に写真を撮った、チームメンバーも発見。

この時は、ちゃんと認識できてませんでしたが、横浜マラソンで応援してもらったラン友さんから声をかけてもらいました。

そして20キロ地点に到達しました。

20キロ地点、1時間16分37秒。(5キロラップ、19分11秒)

この区間は、ラン友さんを探すのと、エイドを食べるのに夢中であっという間でしたw

最初から最後までスライドのマラソンだったら、あっという間にゴールできるのかなーと妄想しましたが、答えは出てませんw

といった所で、今回は終わりにしたいと思います。

 

続きはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました