どうも、トモゾーです。
前回は、集団の力を借りながらの10キロまでをお届けしました。
別府大分毎日マラソン
10キロ〜
10キロ手前で折り返し、走る向きが逆になった途端に風向きが追い風となったことで、自然とペースが上がった事がわかりました。
周りの集団も、それなりにペースは上がってますが、とあるランナーがグングンと前へ行くのを見て、私もつられてペースが上がりました。
14キロを過ぎた辺りで、ある集団を捉えましたが、その中にランニングYouTuberのHAGIさんとまかランさんがいました。
さすがに二人ともアクションカメラを持ってはいませんでしたが、この集団にいたら、沿道からの動画撮影で映りこむかなーと邪念が出てきましたw
ただし、そうなると、最大の目標である2時間35分切りが遠のくかもと思い、邪念を打ち払って、集団をパスしました。
余談ですが、後日、チームメンバーからの情報で、まかランビューティーの動画に映っていた事がわかりましたw

この場面は、ちょうど邪念と戦っている時でしたw
そして、15キロ地点に到着です。
15キロ地点、54分04秒。(5キロラップ、17分44秒)
追い風の影響と、邪念を打ち払った事により、かなりペースが上がりました。
順調に貯金を作れており、特に辛くもないので、このままの感じで進めていければと思っていました。
15キロ〜
別府大分毎日マラソンでは、エイドはドリンクしかありません。
なので、この辺りで、一つ目のエナジージェルを摂りました。
スタート直後に走った、うみたまごから別府に続く道を、引き返す形で走っていますが、この辺りでは、路面の状態の悪さが気になり始めました。
もしかすると余裕が無くなってきていたのかもしれませんが、路面のいい場所を選びながら、左右に曲がる道の最短コースを選びながら走るのは、結構頭を使っていたような気がします。
なんとか、うみたまごまで戻ってきて、その目の前を過ぎた辺りで、20キロ地点を通過しました。
20キロ地点、1時間12分10秒。(5キロラップ、18分06秒)
少しペースは落ちましたが、想定より速いラップを維持し、順調に進んでいます。
といった所で、今回は終わりにしたいと思います。
続きはこちらです。
コメント