どうも、トモゾーです。
前回は、石川県を脱出したところまでをお届けしました。
県境を目指して

改めまして、富山県です。
ここで戻ると、往復で33キロ程度になりますが、それでは面白くないので、もう少し先まで進みます。

ちょっと進むと、とのさま街道直売所という直売所がありますが・・・

時間が早すぎて、まだ営業してません。
ちなみに、ここは石川県らしいです。
一旦富山県に入ったものの、また石川県となり、少し進むとまた富山県になります。

もうちょっと先へ進んだところに、ぬく森の郷という温泉施設があります。

見晴らしの良い場所で、敷地内にある自動販売機でドリンクを買って、少し休憩をしました。
少し戻った場所から、北上する道を進み、国道304号線に入ります。

この写真の右奥から走ってきて左に走る道路が国道304号線になります。
今から、写真の手前方向の石川県に向かって走っていきます。

石川県に入りました。
富山県滞在時間は50分でした。
この辺りで、持っていたドリンクが尽き、次のコンビニまでが地獄でした・・・
気温が高くなってきた所で、水切れは危ないですね。

30分ほど走って、ようやく見つけたコンビニでは、フローズンドリンクを買い、生き返りました。

残り4キロくらいの所で見た気温は32℃でしたが、フローズンドリンクのおかげで、最後まで持ちそうです。

走行距離:43.5キロ
最後はギリギリの所でしたが、なんとかフルマラソン越えの距離を走りきりました。
次は、また違う道で県境を目指したいと思います。
コメント