どうも、トモゾーです。
今回は、6月16日に参加した、朝練と2部練の模様をお届けします。
前回の朝練はこちらです。
朝練
いつものコース

今回の朝練は、そこそこ人数が集まりました。
体験入部的な感じで、新人さんが来る事がわかっていたからでしょうかw
天気は、空が少しどんよりしてますが、走りやすい感じです。
練習コースは、緩めにという事で、いつもの犀川河川敷です。

ゆるゆるとスタートしました。

休憩ポイントとして、犀川神社のところで一休みします。

ぞろぞろと境内へ。

談笑&お参りタイム。
休憩が終わったら、もう少し先へ足を伸ばし、いつもの所まで。

いつもの所、ふれ愛パークです。

新人さんと、ベテランさんがへばってましたw

まん丸の木をバックに集合写真です。
あ、いつの間にか青空が広がってますね。

さて、折り返して、スタート地点まで戻りましょう!

先頭と最後尾はかなり差が開きましたが、全員無事に戻ってきました。

走行距離:12.9キロ

飛騨高山のお土産等が振る舞われました。
人文字
今回の人文字は人数が多くて見にくいですが・・・

「AIZU BANDAISAN ULTRA 🏃」で、会津磐梯山ウルトラマラソンと・・・

「THREE PEAKS 8TSUGATAKE」で、スリーピークス八ヶ岳トレイルに参加のメンバーへのエールとしました。
あれ?また雲がモクモクですねw
2部練
時間があまりないので、1軒だけパン屋さんに寄るパンランとして2部練をおこないました。
しかしながら、向かったパン屋さん2軒ともが営業しておらず、結果として、ノーパンランとなってしまいました。
あ、けっして「ノーパン」ランじゃなくて、「ノー」パンランですので、あしからずw

走行距離:9.1キロ
コメント