気温がバグってた朝練

チム金朝練

どうも、トモゾーです。

今回は、7月6日に参加した、朝練の模様をお届けします。

前回の朝練はこちらになります。

アップダウンしかない朝練コース

今回の朝練は、新人さんも参加し、人数も多めでした。

大桑ぐるぐる公園からスタートしますが、この方向へ走り始めると、基本坂だらけのコースとなりますw

新人さんにも容赦ない朝練ですw

一度登った後に、この辺りまで少し下って、この先の川を渡って、また登るコースとなります。

いつも止まらない場所でしたが、なぜかこの日は休憩ポイントとなってました。

この後、斜度のキツい左側に進む組と、比較的緩い右側に進む組に分かれました。

とは言っても、たどり着く先は同じなので、獲得標高は同じです。

登り終えた所に設置されてる気温計は、88℃を示してました。

これは華氏ですか?w

機械も暑さでバグっているようです。

先ほど登り終えたのに、またここまで下ってきて、右の方へ登って行きます。

今回は本当にアップダウンしかありませんw

3度目の坂を登り終えました。

大乗寺丘陵公園を通って、ご褒美の景色を味わってから、ぐるぐる公園に戻りました。

練習後に、またまた沢山のお土産をいただきました。

Screenshot

走行距離:12.0キロ

距離はそんなに多くないですが、アップダウンが激しかったので、結構疲れました。

人文字

今回の人文字は・・・

「SHIGA KOGEN 100」で、志賀高原100に出走しているメンバーへのエールとしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました