倶利伽羅スイーツラン2025②

パンラン等

どうも、トモゾーです。

前回は、展望台で集合写真を撮った所までをお届けしました。

倶利伽羅スイーツラン

まだ写真スポットがあります。

火牛のオブジェ、毎度乗りたがる人がいますw

階段を登って、倶利伽羅不動寺にやってきました。

境内にも写真スポットがあります。

五重の塔。

その後ろ側に、眼下に広がる景色。

もちろん、いつもの大剣を握るのも撮りました。

そして、今回も新作を。

剣先じゃなくて、柄の方から飲み込んでみましたw

そして、タイトルになってるスイーツをようやくいただきました。

集合場所で購入した、もみの木カフェのワッフルです。

ラン友さんたちは、おでんをいただいていて、めっちゃ美味しそうでした。

こちらもいつも買っている、不動大福を今回も買いました。

ようやくスイーツランらしくなってきましたw

境内でも集合写真をパシャリ。

さぁ、それでは戻りましょう。

ここまで登ってきた事で、帰りは下りで楽ですが、さすがに12%はキツいです。

桜の絨毯はギリギリかなw

スタート地点に戻ってきました。

なんとか、ゴール!

まだゴールじゃないんですけどね。

皆さんも戻ってきました。

イベントお疲れ様でした。

道の駅で、ソフトクリームをゲットして、ご満悦の表情ですw

ただし、ご褒美のソフトクリームではなく、これから自宅まで走って帰らなきゃいけないので、単なる補給としてのソフトクリームです。

津幡でまだ行ったことのないパン屋「miron」さんに寄りましたが、前回と同じく営業してませんでした。

縁がないのかなー。

結局、そこからはNO補給で、自宅まで帰れました。

Screenshot

走行距離:46.6キロ

今回も安定のフルマラソン超えでした。

毎年、このイベントに参加できれば、ロング走の練習ができるので、ありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました