練習日誌

KMペーサー練習会②

どうも、トモゾーです。前回は、金沢マラソンコースの11キロ地点まで走った所までをお届けしました。KMペーサー練習会前回も自撮りを2枚ほど撮りましたが、今回はさらに自撮り多めでお送りしますw野田トンネルを出ると次のトンネルまでの景色が良いので...
トラック練習

ポッキーの日プラス1の水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらです。練習メニュー今回も練習メニューはジョグだそうです。とはいえ、金沢マラソンから2週間以上経っており、普通にメニューをしたいメンバーも...
練習日誌

KMペーサー練習会①

どうも、トモゾーです。今回は、10月13日に実施した、KMペーサー練習会の模様をお届けします。前回のペーサーはこちらです。KMペーサー練習会まずは、KMは金沢マラソンの略です。数日前にも書きましたねw今回は、私がKMで3時間半のペーサーをす...
練習日誌

新潟シティマラソン2025応援ラン④

どうも、トモゾーです。前回は、25キロ過ぎの応援ポイントまでをお届けしました。新潟シティマラソン応援ラン25キロ〜25キロの応援ポイントの次は、場所を動かず、30キロ手前の応援ポイントです。右を向くと、25キロ過ぎ、左を向くと、30キロ手前...
練習日誌

新潟シティマラソン2025応援ラン③

どうも、トモゾーです。前回は、スタートゲートに選手が並んだ所までをお届けしました。新潟シティマラソン応援ランスタートスタート10分前ですが、私は一足先に走り出しました。スタートしてすぐの場所だと、混雑しすぎてて、個別の応援がままならないので...
練習日誌

新潟シティマラソン2025応援ラン②

どうも、トモゾーです。前回は、新潟シティマラソンの前日までしか進みませんでしたw新潟シティマラソン応援ラン当日当日の朝、宿泊先の三条市から会場まで、車で30分、渋滞するかもしれない事を考え、5時に出発しました。会場である、デンカビッグスワン...
練習日誌

新潟シティマラソン2025応援ラン①

どうも、トモゾーです。今回は、10月12日に実施した、新潟シティマラソン応援ランの模様をお届けします。前回の応援ランはこちらになります。新潟シティマラソン応援ラン新潟シティマラソンは、昨年も応援ランをしました。昨年出たチームメンバーが、今年...
パンラン等

KMトンネル清掃とパンラン

どうも、トモゾーです。今回は、10月11日に参加した、KMトンネル清掃とパンランの模様をお届けします。前回のパンランはこちらです。KMトンネル清掃KMと略してますが、金沢マラソンの事です。毎年の恒例行事である、金沢マラソンで走るトンネルの中...
トラック練習

スーパーあんこ水曜練習会

どうも、トモゾーです。今回は、昨日参加した、マーキュリーの模様をお届けします。前回のマーキュリーはこちらです。練習メニュー最近のマーキュリーは、ずっとあがた公園で実施してます。他にも、ぐるぐる公園と松任トラックで練習が実施されており、それぞ...
チム金朝練

スイカ?をいただけた朝練とパンラン2部練

どうも、トモゾーです。今回は、10月5日に参加した、朝練と2部練の模様をお届けします。前回の朝練はこちらです。朝練この日の朝練は、天気がそんなに良くなく、参加者が少ないかなーと思ったんですが・・・結構集まりました。しかも、ほとんどが昨日30...